
意識的に水分を補給していないと、熱中症になってしまう、あるいは干したイワシ状態になってしまう...とはもはや常識である。
家にいるときも、水やお茶を手元において飲んでいる。
散歩のとき、飲みものを持っていきたいのだけれど、あらたに水筒につめるのももどかしくそそくさ〜といつも出てしまう。
「はて〜?家で飲んでるやつの続きって感じで持ち出せたら、もったいないことにもならず飲みきれるのなあ」
とは常々思っていた事こと。
スターバックスでこれをみつけ、「おおそうか!これで解消かも」といっこ買った。
500ccは入るだろうか、けっこうな容量の大カップだ。
家で日常につかってて、そのままの残りをサッとカゴに差し込んで入れていける。
保温性、密閉性には欠けるけれど、お手軽なところがなんともいい。
パイナップルを思わせるカップボトル、ペットボトルより百万倍おしゃれ。
................................................................
ブログランキングに参加しています。
スカートあたりで、ワンクリックプリーズ!


義父の命日は6日だったけれど、今日お墓まいりにいってきた。
高田馬場にあるお寺。
♪お墓の石でタマゴが焼けるほど〜♪(←@ユーミン♪)アチアチになっていた墓石に水をかけまくってきた。
暑いとねえ......ついついワンパターンのワンピースいっちょうになってしまう。
しょうがないな。
4年まえは、ヒザがかくれる丈でも短すぎるように感じていた。
O脚でまがってて、ヒラメ筋が妙に発達した太いふくらはぎがずっと恥ずかしかったのだ。
コンプレックス。
しかし本人が気にするほどそうそう曲がっちゃいないんじゃ?
曲がってても、だからなに?と近年ではつよく思うようになった。
「だからなに?」とはなにかこう......斜め45度視線でのやさぐれ感満載な感じだが、ちがう。
「だからなに?」と「たいしたことないじゃん!」は呼応する双子のワード。
自分に勢いをつけたいとき、迷ったとき、負な考えしか思い浮かばない時、この双子が活躍してくれる。
................................................................
ブログランキングに参加しています。
スカートあたりで、ワンクリックプリーズ!
