「もらったコスモスの種、育たなかった〜ごめん」
と友だちからメールあり。
昨年庭で咲いてくれたコスモスの種をあちこちに配っていたのだ。
4月末にベランダの植木鉢にコスモスと朝顔と大葉の種をまいた。
いい土も入れたし、毎日の水やりもちゃんとやったのにーー朝顔以外育たなかった・・・。
コスモスはずっとこんな状態よ。
枯れていないから咲く可能性あるかもねとまだ諦めちゃいないよ。
道端のコスモスは咲いている。
水やり不足ってこともないのかな?
昨年の種もう少しあるので、来年もやってみようと思っている。
コスモスの隣にあった柿の木。
実ってるねえ。
風がサラリとしているとオーバーオールも気持ちよく着られる。
胸や腹・・・すっかり隠してくれるオーバーオールは便利なようなキケンなような。
でも大好きな服だ〜♫
............................................
やずやさんのココカラParkを更新しました。
読み返す本について書いています。
可愛い絵本も紹介よ〜♪
https://kokokarapark.com/n/n03b9002351b9
カゴやさんmenuiのブログも更新しています。
https://ameblo.jp/menui-zakka/entry-12821921812.html
大小のバスケットのこと書いてます!
ブログでも度々登場のバスケットです。
..........................................
おまけ〜
朝ごはん。
お昼ご飯もしっかりと。
よく食べる私・・・元気の源!としとこっと。
週末はまーごのところに。
日帰りのつもりだったけれど
「バーバ泊まってよお」
と3歳児に言われると・・・強く拒否できない気弱なOBBAなのだった・・・。
「歯ブラシとよく伸びるおパンTねと化粧水貸してちょうだい」
「いいよーオッケ〜♪」
と軽く貸してもらえる相手があればこそ。
これは娘ならではだよなーと思う。
まーご1&2とよーく遊び、夜は近所の焼き鳥メインのおいしい居酒屋に連れて行っていただく。
ゴチになるビールの旨さは格別でんな♬
翌日の午前中、久しぶりの海へ。
まーごと貝殻拾ったり砂遊びしたりと2時間ほど。
2時間も海岸にステイできるなんて!!!やっぱり季節は秋になりかかってるのだ。
3歳児はちょーフリーな心なので、相手を振り回すのね。
そしてスベスベで可愛いときてるものだから、相手する側も大変。
一人になれる時間が全くないというのが母親の大きなストレスになるってことを熟知している68歳児としては、なんとか助っ人になりたいと思うのだがーーーー、カカ(母ね)じゃないとNGなことたくさんあり、ババでは対処しきれんことも。
10歳まーごもまたゲームやらサッカーやらで多忙を極めていた。
カカにやいのやいの言われた末行動に移す・・・ってのもカカの逆鱗に触れる。
けどやいのやいの言うのも体力いるって!
と、心の底から思い、あああたしゃすっかり終わってて良かった〜とも思ったよ〜。
そんな二日間終え帰宅。
もわ〜っとした空気充満の我が家に戻りほっとする。
今朝のご飯。
昼ごはん。
やっぱりうち食べるご飯はおいしいね。
狭くても使いやすくなりつつある台所。
アタシの我が家になったんだなと思う。
....................................
カゴやさんmenuiのブログを更新しました。
入れ子にして使っているバスケットのことを書きました。
見てちょ!
https://ameblo.jp/menui-zakka/entry-12821921812.html