無印のTシャツ(¥1500)、レーヨンのプリーツスカート(古着)、ハシュパピーの歩きやすいスエード靴(姉のお下がり)。
アクセサリーは、黒いビーズ付きピアスとシルバーのブレス、茶色の犬のブローチ。
こういうの、ホント「どうでもいいかっこ」っていうんだろうなあ....。
どうでもいいかっこにこそ、自分の本質があらわれるような気がして怖し。
娘の友だちが、2歳児しょうちゃんといっしょにやってきた来た。
うちの子どもらがつかってた25年物のレゴを押し入れから取り出しいっしょに遊ぶ。
レゴって楽しい〜。
みな帰った後、しばらく一人でいじってみた。
フェイスブック友だちの情報で、こんなレゴ作品を見る。
さっそく真似して組み立てようと試みるも失敗におわる。
でも楽しい〜!
レゴは永遠の、玩具以上の素材である。
しょうちゃんのママが撮影してくれた嬉しい画像。
遊んでいる場所は、スーさんのマットの上。
ぜんぜん楽しくない(不愉快)スーだったので10時頃に、夜の散歩をサービスしてやった。