
本日もアツアツであった。
これで本番の夏になったらどうなるのだろう......。
友人が縫ってくれたワンピース。
洗うたびにいい感じになっていくのは、さすが地厚の麻。
この先もだいじに着続けたいと思っているけれど、わっしわっしの洗濯に耐え続けられるのか?と不安もわく。
手洗いにした方が、もちはきっといいだろう。
熱も下がり、めきめきと元気になった孫っちと、駅前カフェでおやつ。
外から一枚。
ガタイのいいOBBの影がガラスに。

..................................................
レッドドッグへのボディータッチ&ワンクリックすると、ワンッ!となきます!
(ウソだけど)
ブログランキングに参加しています。

なんだ?なんだ?この暑さは......。
昨日に引き続き、高温多湿の一日だった。
スーさんもハアハア言って、玄関の冷たい石のところに寝ていた。
ゴム草履をまくらにしているところとか、息子のサンダルに鼻先を突っ込むようにしているところがとてもかわいい。
10才のおっさん犬なのに、本当にかわいいったらありゃしない。
こんな暑い日の夕食は「餃子」に決まりだ!
餃子を心から信頼してやまない。
「具」はニンニクを筆頭とした個性とにおいの強い野菜たちばっか。
皆みじんにして混ぜ合わせ、塩糀で味をととのえる。
焼き方には自信があるので、冷えたビールなど飲みながら次々に焼く。
ちょっと前にボツになったイラストを載っけて、今週のしめ。
ウフ!と思ったり、ガチョーン!と思ったりしながら、来週もがんばろう。ワシ。

古いと言われようがなんだろうが、この時期になると「スイカ」が見たくなる。
小林と、小泉と浅丘と、市川、ともさか、のテレビドラマ。
YOU TUBEで検索しちゃあ見ている今日このごろ。
..................................................
レッドドッグへのボディータッチ&ワンクリックすると、ワンッ!となきます!
(ウソだけど)
ブログランキングに参加しています。
