台風がくると、季節が変わる。
けれど、今年は多すぎてどの台風が季節チェンジさせたのか......。
まだやってくるらしいし。
友人の知り合いの畑では、長い雨で大根が土の中でとけてしまったのだという。
思っただけでも無惨な光景だ。
後ろボタンのタブリエ風のワンピース、本日は前ボタンで。
タートルと裏起毛されたスキニーパンツをはく。
スーさんとの散歩コース、小学校と幼稚園の間の小径には、オレンジ色と白のコスモスがずずずずっと咲いている。
ゆれてるゆれてる♪とかなんとかスーに話しかけながら歩く朝夕。
..............................................
レッドドッグへのボディータッチ&ワンクリックすると、ワンッ!となきます!
(ウソだけど)
ブログランキングに参加しています。
実家(長野)の墓に姉と連れだって参ってきた。
今日はいちだんと高くなった天、空気がうまい!
わっしわっしと小山の上にある墓地まで歩く。
墓地には白いコスモス、淡いピンクの、濃いピンクのコスモスがたっくさん咲いていた。
つんで、父母たちの花立てにもなげいれておいた。
昔むか〜し、実家の庭にコスモスが咲き、それはたたみ二畳分ほどの群生だった。
けっこう背丈もあるピンクのコスモスであった。
二階の部屋から、風に吹かれたコスモスの群生がいっせいにふらふらふわ〜〜っとゆれるのを見おろした。
ある日、高校の廊下の突き当たりの棚に、花瓶に生けられたコスモスがあった。
高2のアタシは「あれ?」と思った。
違和感。
おなじ花に見えなかったのである。
「ゆれてないからなんだな」と違いをすぐに思いついたけど。
墓のまわりでふらふらふわ〜〜っと格別にいい揺れを見せてくれるコスモスが、高2のワタシを誘う。
「風吹いてゆれてなんぼよコスモスの花」......ホホホ心の俳句@墓地。
姉といっしょにまん丸のどんぐりを拾いながら下山。
秋の墓参り、完了である。
本日、イラストなしで。日帰り帰省、ちょい疲れ。
コスモス、写真に撮らなかったし。
..............................................
レッドドッグへのボディータッチ&ワンクリックすると、ワンッ!となきます!
(ウソだけど)
ブログランキングに参加しています。