友だち編集者さんと横浜会合。
新年の初顔合わせである。
日曜日の横浜はすっごい人がいっぱいだ!
中華街へ行き、紹興酒で今年もよろしく〜〜と言い合う。
「横浜中華街関帝廟」はパワースポットということだった。

お線香は5本で500円。
一本一本、違う神様の前にさして、(健康の神様、商売繁盛の神様などそれぞれに担当がある)「住所氏名年齢願い事」を心の中で言いながらそれぞれを巡りつつ三拝するのである。
住所氏名年齢を5回唱える・・・・て。
とてもおもしろかった。

ここほど真っ赤なコートが溶け込みナチュラルなとこってないね!
けっこう歩き疲れもしたけれどリフレッシュした週末であった。
義母入院中の3日間。
ムスコが「おばあちゃんの入院中、ご飯しなくていいからね」といってくれたので金曜日からご飯作りの心配一切せずに過ごした。
おのおので食事っつうことに。
ラクっすね〜・・・と小声で。
義母は、私にとって一番安心な場所にいるので心から楽しんだ。
..............................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

午前中から茅ヶ崎マーヴィスタガーデンで今日だけ開催されるマーケットへいってきた。
https://inthelife.club/a14485/
マーゴ誘い誘われ・・て。

おしゃれなお店多し!そして集う人々も!

朝、忙しくて着替える暇もなく・・・なんと昨夜の風呂上がりから同スタイルっつうズボラスファッションである。
気持ちだけでも盛り上げようと、花柄のコートを引っ掛けた。
帽子とスニーカーは家人のお下がり。
ガーデンの中のベンチに座っておにぎりと、販売してたクリームチャウダーでランチにする。
おいしい!
帰りに、昨日から入院している義母の病院へいく。
「ま〜ずっと明るくて昼だか夜だかわかんないわ」
と、白のこうこうとした蛍光灯の下にいた。
顔色もよく、話もフツー。
月曜日には退院予定。
昨夜、義母の入院のことをブログに書いたんだけど、今朝読み返してみたら、ものすごくつまらない文章だったので削除した。
ユーモアもオチもなく、誤字脱字でトホホだったしね。
やずやさんのサイト、「ココカラ大学・ホホホの本田ココカラStyle」を更新しました。
見てみてちょ〜!
https://kokokaradaigaku.com/course00002_00393
私の一冊めの本「金魚の大笑い」(30年くらい前に冬樹社から出版よ)に書いた、新年には海へいくってことを「ココカラ大学」でも書いています。
冬のきれいな海の写真もあり〼。
..............................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
