一株、まるまる試し掘りしたら、こんなに!!
親のジャガイモよりビッグに育ったものもある〜♪
「上等!」
とセンセイの太鼓判。
スーの散歩は5時。
ゆっくりあちこちを回って帰宅し、私はソファーでもう一眠り・・・するのがお約束。
それでも8時半には畑に向かう。
これから夏に向かって、どんどん早めになっていくんだろな〜。
お昼前には畑を片付ける。
ひと汗かいた後のシャワーの気持ちいいこと!
収穫してきたジャガと玉ねぎで肉じゃがを作り、昼ごはんとする。
余った玉ねぎは、みじん切りにして炒めておくと何かと便利に使えるものとなる。
おいしい一日、今日も♪
..............................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
吉祥寺のカゴやさん、menuiのブログを更新しました。
今年も使い始めたカンガのことを書いています。
https://ameblo.jp/menui-zakka/entry-12672670784.html
「小田原の福祉協議会」からお借りしていた車椅子を、返しに行ってきた。
四年前にお借りして、今日まで。(無料よ〜!)
長い間ありがとう!の気持ちがいっぱいである。
義母関係の後始末のことを一つ一つしていると、あと何コで終わっちゃうんだろう・・・と思う。
返却した後、久々に小田原駅ビルにより、お昼どきだったのでランチする。
義母さんも好きだった海鮮丼。
1年前は義母と病院に行ったあと、寿司とかハンバーグ(@ガスト)とか・・・昼ごはんに食べに行ってた思い出〜〜。
海鮮丼食べながら、これがホントの最後のランチになるんだなと思ったらグッときた。
久々に押した車椅子。
家人を乗っけて・・・、そのあとは義母さんを乗せてよく押したな〜〜と感慨深いよ。
そんな腕力、よくあったなと今は思う。
必死ってすごいね。
馬鹿チカラが出るのね。
誰も乗っていない、軽〜い車椅子をラクラクと押して、返却して、ちょースッキリした私である。
...................................
昨年つくって申請していたLINEのスタンプがオッケー♪になったと〜〜〜。
るら〜〜〜♬すっごくうれしいな。
https://line.me/S/sticker/15193068
..............................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
吉祥寺のカゴやさん、menuiのブログを更新しました。
今年も使い始めたカンガのことを書いています。
https://ameblo.jp/menui-zakka/entry-12672670784.html