
朝9時に目が覚め、目を開けたらそこにスーさんが。
「あのー、散歩まだですけど?」
な視線をくれた。
のろのろ起き出し、散歩と畑にいく。
午後は仕事などたまっていることなどする。
掃除せんたくも。
夕方、筋トレ帰りに息子を呼び出し、初めての「牛角」にいく。
近所にあるのは知っていたけれど、入店したのははじめてだ。

来る息子を待ちながら、先に始めるビールである。
30分後に合流し、カルビタンヒレミノハツ......二人で食べまくるまくるまくる。
でも息子は炭酸水って・・・・。
肉食べ食べ、色々話したけど、いちばん盛り上がったのは「会見」したの吉本の社長のことだった。
あの会見は、良かれ悪しかれ、気持ちにグッと食い込む会見であった。
お互い「食い込み加減」をミノ焼きながら語り合った。
たっぷりの睡眠、筋トレの後の焼肉&ビール。
私の夏休みは止まらない。
...............................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

今日の名古屋は暑かったです。
梅雨明けもしていないというのに、ギラギラの肌に痛いような日差し。
これはこれは♪ギラギラ太陽が〜〜燃えるように〜〜♪の安西マリア、「涙の太陽」。つい口が歌ってしまう。
ユーミンが、サザンが我が青春とか言ってても、無意識に口をついて出るのは、安西マリア一択なのであった・・・。
中日文化センターで、今回は「これからの手作り」をテーマにしたお話をさせてもらってきた。
最近つくったアクセサリーや、手ぬぐいスカート、手書き布のスカートなどをバッグに詰め込んで持っていった。
量にしたら、大きめの枕ふたつ分といったところか。
来てくださった皆さんに見ていただこうと、会場ではそれらを回した。
作りは雑だし、縫い目は不揃い。
適当さにあふれる制作物を、よ〜くジロジロと見てもらおうと思ったのは、「作ることが楽しければ、こんなにガタガタでもいいんじゃない?」とさらけたかったからだ。
切りっぱなしの布で作ったバッグや手ぬぐいボレロは結構気に入っているもの。
でも、伝わったかなあと今省みる。
4時ごろ、お疲れ様のお茶一杯いただいて、「来月また・・・」と言い合って、栄の中日文化センターを後にした。
せっかく名古屋に来たのだから!と六番町の帽子屋さん「林八百吉」の本社を訪ねた。
5〜6年前からお仕事をいただいている会社だ。
倉庫をリノベーションしたという、とてもかっこいい会社であった。なんかうれしい。
担当さんと、社長にもごあいさつできた。
と、なかなかの充実っぷりの今日だった。
夜9時帰宅。
A)スーの散歩がてら、コンビニまでビールを買いにいく。
B)コンビニでビールを買いがてら、スーの散歩にいく。
気持ちはAだけど、実際はB。
暑さの汗と、冷や汗にまみれていたのでシャワーに直行の後、やっとやれやれだ。
よく遊び、よく仕事しようと、冷たいビールをごくごくしながら思うよ。
明日は自堕落日。
目覚めるまで寝ようと思う。
おっと、名古屋で写真全然撮らなかった!
昨日のマーゴカメラマンでの写真を一枚貼っておきます。
この直角感覚、スゴイ!とOBAは思うのです。
並走のサップボードの上から押してくれたoneシャッター。

..................................................
ココカラ大学のサイトを更新しました。
今回は「サップ」について書いてます!!!
会員登録するだけで無料でご覧いただけます。
https://kokokaradaigaku.com/course00002_00437
..............................................................................................
●8月6日のトークイベントは締め切りになりました。
たくさんのご応募にふかく感謝いたします!!!
なんと定員を超えたので、抽選になるということでした。
まったくとんでもなく感謝。
どのような者でもない、自堕落しているこんな者のためにご応募くださって申し訳ないような感情にみまわれます。ごめんなさい・・・と陳謝もしたい。
https://www.tokyo-np.co.jp/event/ky/talkshow/
近々、東京新聞から参加券が送られるそうです。
ハローの日の8月6日に会いましょう〜〜〜。
8月は、自堕落から脱出している予定です。
...............................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
