く〜っ!なんなのこの暑さ。
早起きしてスーさんの散歩をしたあとの大汗は、ぷるぷると洗顔。
掃除機をかけたあとの大汗もばしゃばしゃの洗顔。
とにかく汗をかいたら、水でがんがん......の日々である。
化粧水や乳液などつける気持ちもおこらない。
ましてやUVカットの日焼け止めも。
洗顔のあと、めがね(老眼鏡)をかけて鏡を見たら、そこにはなんともおそろしい現実が写っていた。
鼻のてっぺんと、その裾野にくろい点々が、びびびびっしりと。
いけませんね、めがねなしで鏡をみているのは。
ここは大掃除せねば!「毛穴すっきりパック」を久々に取り出した。
ひんぱんに使うと、毛穴がビッグになりすぎるらしい「毛穴パック」それでも、使わずにはおれないほどの私の「イチゴっぱな」。
久々の使用だからといいことにした。
しっかり鼻に張り付けて、待つこと15分。
そーっとシートを剥がす。
パックのシートには「トゲトゲ黒油柱」がびっしりとくっ付いていた。
満足のいく獲れ高をみた。
気のせいか、鼻が軽くなったようだ。
鼻まわり以外の皮膚は、陽と水にさらされてばかりだったので、いやな感じに乾燥している。
そこでモロッコ土産にいただいた「アルガンオイル」で手当することを思いつく。
手のひらに、化粧水とアルガンオイルを少量とって、まぜて顔につける。
オイルとはいえ、アルガンはサラッとしている。
テカテカの顔で20分ほど待つ。
顔の皮膚にオイルが浸透することを期待して......。
拭き取ったら、なんだか顔がしっとりとした手触りになっていた。
これ、浸透成功!ということだろうか。
顔の古い油を除去し、あたらしい油を補給しまくった午後三時。
窓から外をながめれば、青空がひろがっている。
風で木々は揺れている。
二階の温度計は42度を指している。
モロッコの女性も、こんなことしているんだろうか。
ヒザ丈のワンピースを着るようになってから、ヒザから下の足をぶいぶい出し切っている。
ヒラメ筋がやけに発達しているとか太いとかは......まあそれはいい。
いいとしようぜ。
まるまるとした腕や、大柄なカラダ全体をトータルしてみれば許される範囲だろうよ。
しかし柔道家ならともかく、O脚はいかんともしがたい。
ずっと前から、左足の付け根の部分が痛くなることがあった。
歩き方になにかイケナイところがあるのであろうか。
ヒザとヒザをくっつけるようにグッと力を込めると、下腹がひっこむ。
それにともなうようにして、背筋が伸びて姿勢もよくなるのだった。
そして、なんと左股関節の痛みも消えるような気がする。
気のせいか......骨盤もちょっと締まるような気もした。
鏡の前で、その一連の「両ヒザに力を込める動作」をしてみたところ、一目瞭然!
あきらかに、カラダがまっすぐになっている。
こりゃあすべてのことは「骨盤のゆがみ」から派生してるんではあるまいか?
きっとそうに違いない。
股関節の痛みとO脚の因果関係についてはよくわからないけれど、アタシの大きな骨盤が、なんかどっか由来しているのだろう。
ではでは、骨盤をしかっりと固定して締めればO脚改善の道にきっとつながるのでは...と思い、昨日「骨盤ベルト」というのをマツキヨで購入(2000円)して巻き始めた。
ものすご〜く後悔した!
なんでもっと早くこのことに気づかなかったのだろうと。
骨盤ベルトを巻いたとたん、足の上げ下げが楽になったのだった。
私の骨盤はいままで放し飼い?野放し?オープン?状態になっていたのかも、と思った。
ネット検索して、骨盤ベルトの効能を調べてみた。
いろいろわかったけど、やはり正しい巻き方をしないと、弊害も出るらしいし。
近々、整体医院に行って、正しいベルトの巻き方も教わってこよう。
短めのワンピースは、いろんなきっかけを作ってくれた。
骨盤って大事よね!と改めて思った次第。