吉祥寺の紅茶やグリーンリーフにTASSEのクリスマスグリーティングティーを持って行ってきた。
雑貨も少しだけ販売しているので、先日作ったボタンブローチやネックレスもお願いし。
街はもうクリスマスの飾りつけなんだなあ、早いなあと思いながら歩く中道通り。
途中エル・ミューゼに寄り道して、またパーツを買い足す。
ドログリーとはまた違ったボタンやパーツがあり、気を引き締めつつ選ぶ。
テリアのチャーム、買う。
だってドログリーで見たのとはまたちがう小ぶりのだったので。
もう少し、ボタンアクサリーを作りたい。
モチーフではテリアものに目がないけれど、本物は日本犬の姿が好き。
スーと、友だちのコゴローくん。
どっちも澄んだ目。
「お店はどこにあるのでしょうか」
「お店への行きかたを教えてください」
!!!メールをいただいてしまった!!!四通も!!!
アタシが、お店お店っていってるのはホームページのお店のことなんです。
実店舗はありませんぜ。
中目黒あたりか、善光寺下あたりにあったらいいのになあと思いますけど。
下北沢でも可か。
●ホーム●日々●イラスト●お店●メール、と右上のところ。
門戸はいつでも大きく開けております!
余談をします。
今、はまちゃってるテレビ、朝ドラマの(8時から15分やるドラマ)「カーネーション」。
コシノ三姉妹の母上の自伝だ。
デパートの制服のデザインが採用になったときはヤッタ~と。(朝からすっごい感情移入してます)
自分の売り込み時代を思い出したりして。
もうひとつのはまりものは、ものすごく遅ればせながら「機動戦士ガンダム」
ウッディ・マルデン、素敵すぎ。
「アムロよ、あんさんなあ、も少し大人にならんとなあ」などと心の中でぶつぶついいながら。
しばらく楽しみます、深夜DVDで。
いただいたメールに添付されていた画像。
こんないっぱい勢ぞろいしてる~~!うれし~(涙)。
町田貞子先生の「常識以前でございますが」は挿絵を描かせていただいた本。
これは、それは嬉しい仕事だったのです!それも並んでるし。
Yさん、ほんとありがと。