空気をポンプで入れるタイプのサップボード。
友だちがとうとう購入した〜。
今日は、めでたい進水式である。
小田原の家を出るときに、ちょっと雨が降ってきたけれど、茅ヶ崎の海に着くころには、申し分ない進水式日和となった。
私も近いうちに買う予定なので、使い勝手など試させてもらった。
まず、車移動ではない私は、ボードと道具一式を背負って歩けるか?が問題であった。
大きいボードは重いけれど、安定性がある。
小さいボードは軽くって、動きがよくて波に乗れてスピードも出る。
もちろん私はビッグなボートが欲しい。
スピードは、必要なしよ!
友だちは、大型の犬二頭といっしょにサップを楽しむ予定ということで、ビッグで厚めのボードを手に入れていた。
ポンプで空気を注入。
できるものである。
10分〜15分でパンパンになる。
ゆるりと遊ぶ。
昨年うしなった半分の夏がかえってきたみたいだ〜〜。
Hei!Hei!Hei! リターンマイサマー!ウエルカムYO!YO!YO!
いやいや、調子のっちゃってガツガツしちゃならないっ!
あくまでゆるりっとな。
サッカー帰りのまーごも浜にくる。
もう少し暑くなったらいっしょに乗りたいと思う。
サップボードの購入の意思は決まった!
今月中にサップのオーナーである。ウヒョ♪
いつものポジションで、まーごにお願いする、一枚。
やはり・・・海上がりの顔はさっぱりとしている私と、友。
夏がはじまるね〜。
............................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!