ちょっと前から「インク吸収体が満杯に近づいています」と警告がでていたけれど、「しばらくは使えます」との文言もいっしょにあったので、警告気にしつつも対処の態度にはでていなかったのだった。
それがなんと、さっき、急に(いやいや、けっこうな期間警告をしていただいてたんだ!)もう使えません!吸収体を取り替えてください!ときっぱり宣言されてしまった。
宣言と同時に、すべての機能がつかえなくなったのである。
インクの不備なのに、スキャンができない。
複合機の宿命だ。
前にもそんなことがあり、それは必ず大急ぎの仕事の最中に起こった。
いけずぅ〜である。
吸収体の取り替え、調べたら修理屋さんに出す以外に方法はナッシング。
自分でチェ〜〜ンジはできないらしい。心底とほほほほである。
スキャンできないイラスト(これが原画ですだ)を写真に撮った。
..........................
半月ほど前に、
「自分でカスタマイズしてみて」
と家人から言われる。
アディダスのスタンスミスの運動靴をプレゼントしてくれるという。
結婚記念日、クリスマス、誕生日、などめでたそうなイベントの複合でのプレゼントだ。
スマホ上の画面で、革の色や革の種類、中敷き等々自由に組み合わせての発注となる。
まるで、着せ替え人形のようでおもしろい。
ここです!!
http://shop.adidas.jp/originals/?mi=1
中敷きの文字は、もちろんHOHOHOでっとな!
履いてしまうと......もちろん見えません。
一部に、パイソンの皮を使用して、攻めるデザインにしてみました。
自分仕様の運動靴。世界にひとつだけ......ということにまったく意味を見いだせないアタシだけれど、こうしようかしら?ああしようかしら?とあれこれ画像でやってみる楽しさはあった。
もらっといてなんなんだけど。
明日この靴履いて、朝イチで修理屋に走ろう!
で、修理屋さんはどこにある?
さあ困った。
..............................................
レッドドッグへのボディータッチ&ワンクリックすると、ワンッ!となきます!
(ウソだけど)
ブログランキングに参加しています。