駅前の文房具店まで買い物に。
カゴ本番な季節だから......といつもの藤のカゴを手に持った。
木綿のモノトーンのワンピースを着ていたものだから、なんだか寂しい感じになってしまった。
なにかパッとする色のものを持ちたいと、ガサゴソさがしてみたら折りたたみ式のバスケットがでてきた。
持ち手のスナップを外すと、パタパタパタ〜っと平らになるバスケット。
これは高校生のときに買ったものだ。
忘れもしないぜ!修学旅行でいった京都のお土産物屋さんで。
中国製のバスケットはおこづかいでも充分買えるものだったんだろう。
八つ橋などといっしょに買ったんだよなあ。
思わず遠い目をしてしまう私だ。
みどり色や赤のもあって、けっこう迷ったんだっけ。
修学旅行の思い出などあまりないけれど、そこんとこだけは鮮明だ。
先日いただいたグリーンのポーチをバスケットにインする。
黄色の網々から透けて見えるグリーンがいい。
黄色をチョイスした17才を(←アタシだよっ)をほめてやりたい。
花のベルトはあっさりとできた。
有り合わせのグログランリボンに、古いコサージュをつけただけだもの。
どうつけるか、いつつけるかがこれからの楽しみ。
いつもぽちぽちをありがとうございます〜!感謝。
「散歩いくよ〜」
と一声かけると、一目散で玄関まで走ってくるスー。
ときどきマットに足をとられ、こけつまろびつやってくる。
昨日の約束どおり、今日の散歩は通常の三倍だ。
よほど気持ちがよかったのだろう、ウ○コの出もよい。
スポスポ出ていた。
ボタンダウンのワンピースの下にはタンクトップのみで過ごせた今日だ。
電車やバスでのお出かけときには、ベルトを緩く巻くのがこのワンピの自分流の着方だけれど、家にいるときにはな〜んにも巻かない。
でもピアスだけはつけて、パジャマっぽく見えないようにと......ちょっとだけ気をつけた。
昨年、原宿のMOMAデザインギャラリーにいったとき、同行の友だちに
「いいいよ!いいねえ!かっこいいよ」
とおだてられて購入した【SEE CONCEPT】のサングラス、だんだんどんどん好きになってきて今では大のお気に入りだ。
「気に入ったものは似合う」の法則はあるね。
レンズの濃い色のわりには見え方が普通であまり色が気にならない。
軽いし、つるの部分がやわらかくもあり、かけていても負担にならないところもいい。
調べてみたら、同型の老眼鏡もあるらしい。
こんど原宿にいったら見てみようと思う。
そうそう!値段も高くないところもおおいによい点だ。
スーさん、ロングな散歩の後は念入りにブラッシング。
半目になってうっとりとしていた温かい犬っころ。
和んでいたのはアタシの方である。
いつもぽちぽちをありがとうございます〜!感謝。
カーペンターズの歌に「雨の日と月曜日」というのがあった。
♪雨の日と月曜日はまったくやんなっちゃう、ゆううつだわ〜、ブルーだわよっ♪
てな歌詞だったと思う。
兄ピアノで妹がそう歌っていた。
ああカレン、今日なんて月曜日でそして雨も降ってるよ!
それも二週続けてよ〜!
ゆううつもトリプル超えだ。
今日は初めて会う方と打ち合わせをする日だった。
ふつうならば、玉虫色のトレンチコートかベージュのステンカラーにするとこだれど、
下がり気味なテンションを上げるために、花柄のコートにした。
水玉もようのシャツに花柄のコートだけど、黒いベレー帽子がごちゃつきを抑えてくれる。
こういう時、帽子って便利だなと実感する。
しかし......雨だ、月曜日だ、といちいちゆううつがるのもなんであるナ。
本気でやんなっちゃうことは他にごまんとあることだし。
着るものでなんとか少しでもそれらのタネを払拭できたらいいとしよう。
今、スーさんは私をチラチラ見ながら、
「さっきの夕方の散歩は通常の二分の一でしたぜ、おいおい」
と目で語っている。
明日は三倍返しするから許して〜〜。
せっせと台所の床をブラシでこすったりしてきれいにした今日。
どんだけ汚れてたんだっ!雑巾がまっくろになる〜。
久々に、床は本来の色になりけり。
よくやった自分、してやったり自分、と白くなった床をながめ達成感をあじわった。
昨日とおなじデニムシャツにハーフパンツを合わせ働いたアタシ。
腰や腕が痛くなるんだろうなあ明日は...。
仕舞いっぱなしの造花の花があった。
腰あたりにつけるのってどうだろう?と床みがきしつつふと思う。
幅の広いグログランリボンに造花を縫い付けて、花のベルトにしたら使い勝手がいいかな。
大きな花では気が引けるので、花びらを調節して(むしるんだけど)小さめにしてみようか。
いくつかのコサージュにしてピンをつけておくだけでもいいな。
Tシャツの裾のところにつけるのにはそうしておいた方がいいかも、などと思案中。
な〜んてね、考えてるときがいちばん楽しいんだけど。
お腰に花を咲かせましょう♪てか?
..............................................................
引き続きポチポチをよろしくっす。
今週はどたばたしまくった一週間であった。
やっと今日、やれやれ〜とはげかかったマニュキュアを落としたり毛布など大物の洗濯をしたりした。
雨の歯医者から始まった一週間は、友だちの家へいったり、日帰り帰省(@長野)してお墓参り、パソコンの先生に家に来ていただいてぇの教えを受けたり、打ち合わせに出かけもし、その合間々に仕事をしていると娘一家が急に泊まりに来て、そりゃもうてんやわんやの瀬戸わんやであった。
スーさんの毛むしりが唯一の息抜きタイム!
フーリーという「毛族」のためのお手入れブラシ、毛の取れ高が半端ないのだ。
スーはスッキリした犬になるし、私の息抜きにはなるしのフーリーって秀逸な一品よ〜。
デニムシャツに紺色のサルエルパンツで過ごした今日。
ブルーが最近の気に入りカラーなので、上下を濃淡のブルーにした。
イラストは前に描いた(「おしゃれのレシピ」に掲載)のをつかっちゃいます。ゴメンよさぼらせてちょ〜。
ちょうど一週間前に「ブログランキング」というのに登録した。
【ホホホの本田】はいったい何人ぐらいの方に読んでいただいてるのか、そしてそれはどのくらいの順位に相当するのかを知りたくなって。
そしてブログの毎日更新を自分に果たした。
一週間後の結果発表をしますっ。(鼻息ブヒブヒしながら解析ページを開く)
5000人ぐらいの方が読んでくださっているもよう。
ファッションブログ部門では3位(1751人中)でした!
総合ランキングは、1130287人中の437位。
ちなみにイラスト部門では13位(639人中)
日に日に新しい読者さんも増えてるってことが、解析ページから読み取れ嬉しくなった。
ありがとうございます、ポチポチしてくださって。
これからも更新、邁進してきたいと思います。
..............................................................
引き続きポチポチをよろしくっす。
友だちが、大きな布バッグとポーチをつくってくれた!
それもすでに貴重になってしまってるティオグルッペンの生地でである。
うれしくてなんども肩にかけたり、斜め掛けにしてみたり、手に持ったりして鏡を見入った。
斜め掛けにしてみたら背中全体をおおうほどの大きさがいい。
こりゃもう「着るバッグ」である。
大きなバッグは、衣服と等しく扱うといいなと思う。
シンプルな無地のワンピースに?ジーパンに?はたまた柄もん同士を合わせて、にぎやかな組み合わせに?とこれからの使い方を楽しく想像。
夕方の買い物にさっそく持って出かけた。
キャベツの大玉、ドッグフード2キロ入り袋、バナナ、肉2パックをらくらくと収納してもまだ有り余るゆとり。
日々の買い出しバッグにもどしどしつかっていきたい。
..............................................................
引き続きポチポチをよろしくっす。
昨年スリッポンタイプのスニーカーが流行った。
「ド、ド、ドリフの中本のズック」といって「うん、そうアレよねアレ!」と同感のあらしを呼ぶのはきっと我々の世代ならではのことだろう。
今年はガウチョパンツが流行ってるようだ。
何冊かのファッション雑誌でガウチョパンツ特集もみたし。
ガウチョパンツも昔々流行りましたよね〜!
渋カジブームの時期あたりに、私もばんばんはいていた記憶が。
スリッポンもガウチョも、取り入れやすいアイテムだと思う。
馴染みってことももちろんあるけど、どっちもラクチンな日常着になるから。
リターンな流行とはいえ、ここはひとつ我々世代は貫禄ちゅうもんもそこに付け加えてやろうではないか!
古いウエスタンブーツはずっと仕舞ったままの一足だった。(25年間も!)
処分しきれなかった理由は、すごく歩きやすい靴だったからだ。
ガウチョとは、南米のカウボーイのこと。(←これ、昔覚えたのよ〜)
カウボーイが馬に乗りやすいパンツとしてはいていたのだという。
ではでは、ウエスタンブーツもカウボーイ由来だし...ってことで、久々に取り出してみた。
友人が縫ってくれたガウチョもけっこうな年季の入ったもの。
古いウエスタンブーツを合わせれば、いい貫禄かも。
どうよヒヨッコたちよ、ガゥチョ〜〜ンとしたか?
..............................................................
引き続きポチポチをよろしくっす。
何を着ても似合わないような気がするが時々ある。
持ってる服に飽きてしまったとか顔や体型の変化なども理由として思いつくけれど、
すべてがマンネリになってしまってる!というのも大きな原因と思われる。
アタシのマンネリの一つはヘアースタイルだった。
肩よりちょい長めの髪にパーマをかけてひっつめにするヘアースタイルを長い間続けていた。
後頭部でお団子にしたり首筋あたりでシニヨンにしたりと少しは変化をつけてはいたが、長年やっていると「慣れ」と「安心感」に浸りきる。
反面つまらなさも感じてしまう。
ヘアスタイルを変えたいなあと思っていたけれど、具体的な案もなくもやもやっとしていた時期にかっこいいスタイルの女性を電車で見かけたのだった。
ほぼ同年代と見受けられたその方は裾から大きく刈り上げて上部の髪は長めで結っていらした。
盆栽のような形である。後ろはどうなってるのかな?とさりげな~く後ろにまわったりしてよくよく観察し、自分の髪に置き換えてしばし想像してみる。
「もしかしてこれアタシも似合うんじゃ?!」
とピンときたが、頭部半分以上を刈り上げるのはなかなか勇気がいるっちゅうもんである。
若い頃なら即実行してたのになあ......とか思って悶々とした数日を過ごした。
でもやっぱりおしゃれの実行力の低下は悲しすぎ!攻めの姿勢はずっと持ち続けたいと決心をかため、長かった髪をバッサリとカットして「盆栽ヘアー」にチェンジした。
マンネリ突破って自分にカツを入れることだったのかもしれない。
いつもの服装でも随分と感じが違う。ヘアスタイルの印象ってやっぱり大きい。
スッキリしすぎるほど薄くジョリッと刈り上がった後頭部が敏感に感じとる春風。
嬉しくてたまらないこのごろである。
あと2週間で60回目の誕生日がくる。嬉しく歳を重ねられることを寿ぎたい。
..............................................................
引き続きポチポチをよろしくっす。
肌寒い一日。
千駄ヶ谷の友だちの家にいく。
友だちの娘さんが、1才のお嬢をつれてアメリカから里帰りしてるというので顔を見に。
朝、家を出たとたん手がかじかんだので手袋をとりに引き返す。
選んでいる時間もなかったので、目にとまった「白い皮手袋」(古くなってて若干黄ばんでしまってる)をはめ、出直した。
小さめの皮手袋は保温性はあまりなく、真冬にはつかえなかったものだ。
この時期につかうのに、ちょうどいい色&サイズなんだなあと思った。
7分の袖丈と、小さめの手袋は相性がいいようだ。
腕がちょっと出て寒いけどそこはおしゃれと、ぐっとがまんの子になった。
コートの下にはニットのコートを着こんでのダブルコート。
中身はあたたかだったから、がまんもできたというもんである。
友だちの家では、もうひとり訪ねてきた友だちが大きなシフォンケーキを焼いてきてくれ、アタシの誕生祝いもしてくれた!
ビックリニッコリ!!!ウッキッキ。
1才のお嬢は花のようにかわいくて萌え萌えよ。
おババらのハートはわしづかみにされた。
少し前から右目がときどきチクチクと痛んだ。
老眼鏡をかけて鏡でよーくよーく見てみると、逆さまつげが眼球をさわってる!
年齢と共にさ、まぶたの筋肉もさがってくるものよ...。
【逆さまつげキャリア】の友が、「アイプチをつかうと軽減される」といってたのを思い出し買ってみた。
両面テープが三日月の形に切りとってある。
ウソ二重まぶた作りの道具だからして、当然二重っぽくなって目がクッキリするようだ。
今日アイプチして出かけたけれど、友人らにだれも気づく者はいなかった。
目元、大幅なイメージチェンジはなかったようだ。
そしてなにより、眼球チクチクしなくなって、こりゃええわい。
なかなかねぇ、年重ねるといろいろあるよね。
負(←逆さまつげ)なできごとも、もうけた(←二重まぶたゲット)と思えば、まっいいか。
..............................................................
引き続きポチポチをよろしくっす。
今日は歯医者さんの予約を入れた日だ。
雨でもなんでも行かねば!と自分を鼓舞する。
綿のコートには、防水スプレーをた〜っぷりと吹きかけてあったので安心して着てでかけられる。
ゴム製のワンストラップ靴、こういう日には便利。
古着屋(@多摩センターのトレジャーファクトリー)でみつけたこれ、サイズがピッタシのシンデレラシューズであった。
おさいふにもピッタシの900円は、奇跡の一足だったけど、色がなんだかなあ...と思ってた。
しかし、「モスグリーンの男っぽいコート」にはけっこう似合うかな。
雨の日にはお約束のティオグルッペンのコーティングバッグを持つ。
身支度は万全にして「さあ歯医者さんへレッツラゴー」よ。
ストックホルムに住む友人情報によると、ティオグルッペンは閉店してしまったそうだ。
カジュアルバッグの人気ブランドだったはずだけれど、突然の閉店とはいったい。
持っている一つを大事につかっていこうと思う。
..............................................................
引き続きポチポチをよろしくっす。