いいあんばいな曇り空。
庭仕事がはかどりそうな日だったけれど、娘と一緒に「タイダイ」(絞り染め)をしよう!と約束してあったので、茅ヶ崎にGO!
茅ヶ崎駅前で自転車が借りられるので(18時半までに返却でオッケー♪)それで行くよ。
アロハ1号から5号まである自転車、今日は4号だった。
私の好みは3号車。ブレーキの硬さとかペダルの感じが好きなんだけど先客ありらしかった・・・残念。
娘のところでは、5時間ほど染め物する。
HiHiとバブバブ言いながら攻め寄ってくる者の相手をしながらなので熱中ばかりはしていられない。
しかし!!「午睡」に入られた90分間は集中作業だった。
2枚3枚すると、段々とわかってくるコツもあり。
そうすると、よりいっそう面白くなってくるものである。
また材料(Tシャツや布などね)を用意してやろう!といい合う。
こういう作業は、何人かでやる方が楽しいものだしね〜。
明日は仕上げをしにまた向かう予定だ。
3号車でいきたいな♪
...............................................
カゴやさんmenuiのブログを更新しました〜。
ビリーとテディのことにも触れています。
みてみてちょーよ。
https://ameblo.jp/menui-zakka/entry-12683765797.html
......................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
ココカラPARK「今がいちばん!1955GO!」を更新しました。
Over60near70について書いています。かっこいい友だちのことです!!
みてね。
https://koko
早朝、裏庭の草取りをした。
勢いを増した雑草や、矢車草などの整理。
雨の後の湿った土は草が抜きやすい。
泥まみれになるけれど、炎天下で固まった土を触るよりずっといいわ〜。
そのあと午前中は・・・えーと何してたんだろ?あれ??・・・。
にわかには思い出せないけれど、植木鉢を並べて栄養的なものを与えたような気がする。
掃除機もかけたような、洗濯もしたような。
合間合間にゴロっとしてウトウトしたり、ウクレレしたり、人形作ったり。
畑仕事は暑いから、出来てたものをとっただけだ。
ナスとシシトウとピーマンを素揚げして、めんつゆにドボン。
ピーマンは切らずに、軽く握り潰す方法で調理。
きゅうりは、めん棒で叩いて砕くという調理方法。
「ワイルドだろぉ〜?」と口に出して言ってみた。
ピーマンの握り、いいね!これからうちのブームになりそうである。
誰とも会話しなかった一日だったな〜と思う。(息子終日不在で〜〜)
土いじって、絵かいて、手芸して、なんかつくって食べた一日。
我ながら、うれしいコンプリート!!
................................................
カゴやさんmenuiのブログを更新しました〜。
ビリーとテディのことにも触れています。
みてみてちょーよ。
https://ameblo.jp/menui-zakka/entry-12683765797.html
......................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
ココカラPARK「今がいちばん!1955GO!」を更新しました。
Over60near70について書いています。かっこいい友だちのことです!!
みてね。
https://kokokarapark.com/n/nd8efe65956d2
昨日は気が抜けて、一日中ボ〜〜〜として過ごしていた。
パソコンのスイッチも入れずに・・・。
ちょっと畑に行っただけー。
夕方、ラタティーユもどきを大量に作って、ワイン飲んで早々寝てしまった。
晴れても雨でも、7日が過ぎると心底ホッとするよ。
「終わった感」と「始まる感」が合流する日のようだ。
正月みたいな?そうそう。
近所のお寺さんに参ってきた。
初詣だな。
今日はハッスル気分も出てきて、来月から始めようと計画中のイラスト展(ネットでね♬)のことを考える。
考えただけだけど。
午後、晴れ間を見て銀行と駅ビルに走る。by自転車。
用事を済ませた帰り、スーパーの惣菜コーナーでトンカツ弁当と茶碗蒸しと春雨サラダを購入。
夕食ゲットだぜ!
湿度が高いね。これが梅雨というものかしら。
キリリと冷えたビールと枝豆が救い。
「てめーさみしいとか言って、連れてくんじゃねーぞっ!おい!!」
とか態度悪くあの世に喧嘩売る。
足元で寝てるスーさん、知ってか知らずか、剥製然としてスヤスヤとな。
こちたもまた、15の夏が始まったのである。
DO!ハッスル!!!ね。
.................................................
カゴやさんmenuiのブログを更新しました〜。
ビリーとテディのことにも触れています。
みてみてちょーよ。
https://ameblo.jp/menui-zakka/entry-12683765797.html
......................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
ココカラPARK「今がいちばん!1955GO!」を更新しました。
Over60near70について書いています。かっこいい友だちのことです!!
みてね。
https://kokokarapark.com/n/nd8efe65956d2
ミルキーウェイは見えない今夜。
むしむしするけれど、昨日からのお楽しみがあるから乗り切れる!
布にかいたものを切り取って、縫い合わせて・・・綿を詰めて・・・、携帯電話のお供にと作ったよ。
身長27センチもある人形だもの、これを付けておけば、行方不明になることもないだろうと目論んでいるけど、どうかな?
試してるところである。
今日7月7日は家人の命日である。
2017年の早朝のことを思い出す。
朝日もまだ登りきらない4時半あたり・・・病床で息していないのを確定されてから、付き添っていてくれた子どもらと、これから始まるであろう新たな「戦い」(葬式とかね)にそなえて、「なんか食べようよ!」と病院の外にでる。
コンビニのイートインコーナーで、それぞれ選んだものを食べた。
コーヒーしか覚えていないけれど、私もなにかは食べたんだろうな〜。
コンビニの店内がものすごく明るかった印象。
それぞれ歯ブラシとか買ったよね〜。
7月はいろんなことが思い出される月であり、またスタートのシーズンでもある。
なくしがちな携帯電話につける人形、デカイぞ!
これなら見失いまい!
・・・どうかな?
裏はこうね。
夫がのこした物、いろいろあるけれどウクレレもひとつだな。
上手にはならないけれど、毎日の楽しみの一つとしては確実。ukulele。
.................................
カゴやさんmenuiのブログを更新しました〜。
ビリーとテディのことにも触れています。
みてみてちょーよ。
https://ameblo.jp/menui-zakka/entry-12683765797.html
......................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
ココカラPARK「今がいちばん!1955GO!」を更新しました。
Over60near70について書いています。かっこいい友だちのことです!!
みてね。
https://kokokarapark.com/n/nd8efe65956d2
アクリル絵の具があったので、布に絵をかいてみた。
洗っても消えないのかな?
明日、完全に乾いたら、水を通してみよう。
なにを作ろう。
これは携帯電話につける大きめの人形にするつもりなのだ。
いっつもいっつも・・・一日に1回2回、いや3度、見失う携帯電話にビッグな人形を取り付けておいたら、いやでも目に入るはず!と思って。
切り抜いて、周囲を縫ってワタ詰めてと、簡単に作れそうな気もするけれど、どうかな。
布は、紙にかくのとちがって、一発勝負!!といところが面白い。
もっと一筆書きのような、すらっとした線でかけたらいいなと思う。
もう一色ぐらい入ってもいいかなとか、欲が出てくる。
................................
ホホホのお店にキーホルダーなどをアップしました。
かわいいの、揃ってます。
.................................
カゴやさんmenuiのブログを更新しました〜。
ビリーとテディのことにも触れています。
みてみてちょーよ。
https://ameblo.jp/menui-zakka/entry-12683765797.html
......................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
ココカラPARK「今がいちばん!1955GO!」を更新しました。
Over60near70について書いています。かっこいい友だちのことです!!
みてね。
https://kokokarapark.com/n/nd8efe65956d2
私の足元で一日中ずっと寝ているスーである。
4月に15才の誕生日をむかえた頃から・・・いろいろと変化が出てきたよ、やっぱりね、老化ってことだろう。
耳が遠くなったので、玄関ピンポンの音にもう反応しない。
半月ほど、玄関あたりで、クーンクーンとかヒーヒーとか甘え系のような、悲しみ系のような声を出していた。
おしっこの催促のこともあり、その度に外に連れ出したりちょっと相手したり。
わりとしつこく発声し続けることもあって、気になっていたのだった。
昨日、動物病院でこーもん絞りをしてもらったあと、最近のスーの様子やクーンクンのことを話す。
「わかんないけど、ちょっとエコーで見てみましょう」
と、スーの「内部事情」をさぐってくれた。
ななななんと、腹水が溜まっているとのこと!
すぐに、お腹に針さして、腹水を抜く作業スタート!20分くらいで1リットルもの腹水を抜いてもらった〜〜。
その間、スーはV字のベッドに無理やり仰向けに寝かされて、手足をしっかりと押さえられてた。
前足は私が担当ね。
「なぜに今このような目に・・・?」と不信感いっぱいの視線をくれるスー。
ごめんよ〜でも、これでスッキリするよ〜としばしのがまんを頼む。
腹水を抜いてもらったおかげか、クーンクーンやヒーヒーの発声はなくなった!!
苦しかったのだろう。ごめんよ〜と、チャオチュールのサービス三昧。
年齢を重ねると、いろいろ予期せぬ病気になる。
人も犬も同じよのう。
「かあさんとずっといっしょにいるんだもんねーまだまだいっしょだもんねー、明日も明後日も散歩行くんだもんねー」
と、すーさん撫でながら、ぶつぶつ&ぶつぶついい続ける。
家人の象牙の指輪をバンダナに通して、スーの首に巻く。
かっこいい!
.................................
布にイラストをプリントしてみようと、ネットで探して見本を注文してみた。
細かいイラストをいくつか散らして。
どうなるのかな〜♪出来上がりが楽しみだ。
うまくできたら、人形とか布袋にしてみようかなと。
..................................
ホホホのお店にキーホルダーなどをアップしました。
かわいいの、揃ってます。
.................................
カゴやさんmenuiのブログを更新しました〜。
ビリーとテディのことにも触れています。
みてみてちょーよ。
https://ameblo.jp/menui-zakka/entry-12683765797.html
......................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
ココカラPARK「今がいちばん!1955GO!」を更新しました。
Over60near70について書いています。かっこいい友だちのことです!!
みてね。
https://kokokarapark.com/n/nd8efe65956d2
朝から、メールとかLINEをつぎつぎにもらった!
嬉しいな〜♪
でもみんな「川を見にいかないように!!!」「畑に行かないで!」という内容であった。
ありがとうございます!行きませんよ〜と思いつつ、そないに私ってば、行きがちに見えて?と思った。
そう言われれば言われるほど、うずうずしてくるじゃないのー。
畑のようす、ものすごく見に行きたい。
二日間行ってないので、なすやきゅうり、それぞれ5〜6本は仕上がってるはずだし・・ね。
午前9時ごろの庭は、ほとんど池状態。
カルガモかも〜〜ん♪
646958249.380052.mov
午後2時過ぎには雨もあがったので、畑にいく。
何本かのトマトが倒れていたので、添え木で立ち直させる。
あと収穫。
とりたてのナスに切れ目を入れると、元気がいいのですぐタコさんに!
新鮮ってこういうことなのね〜と実に感心する。
素揚げの後、甘酢に・・・っていつものあれ。
ついでにコロッケも。
この辺りは、水の被害はなく「避難してください!」のアナウンスもなく無事でした。
おみまいメールもありがとうございました!!!感謝。
...........................................
雨上がりの川は、チョコレートみたいな色の水がゴーゴーと流れていた。
海につながるところは、はるか遠くまで茶色に見えた。
やっぱいったんか〜〜いっ!!と思わないでほしい。
離れたところから眺めただけだから。
............................................
日差しも出てきた夕方近くの午後。
すーさんの病院へ行く。
こーもん絞りと爪切りをメインに、ちょっと相談したいこともあったので散歩がてら。
この「がてら」があのようなすーさんの災難につながろうとは!!
今晩はもうスーも私も疲れてしまったので、これにて。
明日続きを。
...................................
ホホホのお店にキーホルダーなどをアップしました。
かわいいの、揃ってます。
.................................
カゴやさんmenuiのブログを更新しました〜。
ビリーとテディのことにも触れています。
みてみてちょーよ。
https://ameblo.jp/menui-zakka/entry-12683765797.html
......................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
ココカラPARK「今がいちばん!1955GO!」を更新しました。
Over60near70について書いています。かっこいい友だちのことです!!
みてね。
https://kokokarapark.com/n/nd8efe65956d2
2021年7月 2日
今日も雨降り。
でもスーの散歩だけは出かけます。
びっしょりになって帰ってきてからの、スーのブルブルッのタイミングがむずかしいところ〜。
玄関に入る前だったらベスト!
「ブルブルしてよ!」
と待っていると、なかなかしない。
家に入って、お風呂場にいくまでの途中でブルブルされるのがいちばん迷惑なんである。
お風呂場に通じる廊下の壁面は障子やふすま・・・水しぶきを散らしたくないのだ。
でも・・・そんな願い虚しくやられることが多いけれど、たま〜に、お風呂場に入ってすぐにブルブルって時には大喜びするよ、私がね。
スーえらいね〜すごいね|いいタイミングだよ!とか言いながら、洗った足と濡れた体を拭き拭きしてあげる。
スーは、「入浴」は大嫌いだけれど、拭き拭きだけは大好きな犬。
うっとりと、いつまででも拭かれている。
....................................
ホホホのお店にキーホルダーなどをアップしました。
かわいいの、揃ってます。
.................................
カゴやさんmenuiのブログを更新しました〜。
ビリーとテディのことにも触れています。
みてみてちょーよ。
https://ameblo.jp/menui-zakka/entry-12683765797.html
......................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
ココカラPARK「今がいちばん!1955GO!」を更新しました。
Over60near70について書いています。かっこいい友だちのことです!!
みてね。
https://kokokarapark.com/n/nd8efe65956d2
昨日とってきた野菜で、お昼ご飯のパスタを。
夕食は、ピーマンの肉詰めにした。
大きそうなところに詰めるひき肉〜。
玉ねぎは、あめ玉とざっくりと切って食感が残るほどの玉ねぎの二色づかいの豪華版。
「生産者」ならではの贅沢っすよ。
筋トレジム再開した。
以前にいっていたところに出戻り〜。
体を動かして汗流すのは気持ちいいなと実感する。
...............................
やあやあ!と今日から7月が始まった。
ちゃんとやろうと思う。
そのちゃんとがいつもあいまいになってしまうのだけど・・・、ちゃんとやろうよワシと重ねて思う。
カゴやさんmenuiのブログを更新しました〜。
ビリーとテディのことにも触れています。
みてみてちょーよ。
https://ameblo.jp/menui-zakka/entry-12683765797.html
......................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
ココカラPARK「今がいちばん!1955GO!」を更新しました。
Over60near70について書いています。かっこいい友だちのことです!!
みてね。
https://kokokarapark.com/n/nd8efe65956d2
畑からとってきたもので、朝ごはん兼昼ごはんをつくる。
シシトウ、なす、ピーマンなど素揚げして麺つゆにドボンする。
めんつゆには、長ネギのみじん切りと胡麻油少々ね。
思いついて、ゆで卵もドボンさせておいたら、なんとおいしい味玉に〜♪
午後遅くなってから、絞り染めをしに、娘のところに出向く。
このところサッカーで忙しくてなかなか会うチャンスがなかったまーご1ともゆっくり会えてラッキー。
まーご2は1才になり、いよいよかわいいかわいい。
次男らしくマイペースだ。
ウクレレ柄のアロハは最近の気に入りシャツ。
相変わらずのでかバスケットと共に乗る電車。
video_1_f2858ebaded54aafaec4a79bb95155e1.MP4
......................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
ココカラPARK「今がいちばん!1955GO!」を更新しました。
Over60near70について書いています。かっこいい友だちのことです!!
みてね。
https://kokokarapark.com/n/nd8efe65956d2