暑いのだけれど、吹く風がサラッとしていて、身体がホッとしているのがわかった今日だった。
今日は、山中湖へサップしに行こう!!!友人と前から約束していた日だったけれど・・・やはり・・・二つの県(神奈川&山梨)をまたぐのはなんだかな〜と二人で自粛を決めた。友は東京からだしと。
こんな風の気持ちのいい日にサップで水面に立てたならどんなに気持ちよかったことだろう。
サップ上でおにぎり食べたかったな〜♪
昨日オンラインでのイラスト展とともに、販売開始したタイダイ染めの布バッグと大きめキーホルダーの注文メールを次々にいただき、返事メールや発送の準備などした今日だ。
今日、サップで遊んでいたなら大変なことになってたんだろな〜と妙なあんばいに胸なでおろす。
たくさんの量ではないけれど、一つの布バッグに集中して注文もらったり、返信を間違えたりと、「私ならでは」のミスがあったのだね。(なぜそこで間違える?ってな奇想天外なミスね)
プチとビッグ織り交ぜて。
どうか、見逃してほしい。せめてプチの方だけは。
明日は、気温も下がるらしい。
すーさんの病院の日が涼しくてよかったと思うけれど、もし雨だったら、スーのカー移動はどうなるのか。
雨バージョンも考えておかねば!
..................................
作るのが楽しかったプックリとしたキーホルダーです。
家の中でもすぐに行方不明にしてしまう携帯電話につける「大きな目印」になるようなものが欲しくって作り始めたのが最初でした〜。
●くっつけ方の例
人形に付けた金具のパーツを利用して、吸盤を付けます。(紐も使って)吸盤を携帯電話の背中につけます。
吸盤がうまく吸い付かない時には、携帯電話の背中に、画面保護用の透明シートを貼っておくと、しっかり吸盤が作用します。
ちょっとね、無骨だけど、携帯電話行方不明事件はゼッタイに減ります。実証済みですから〜。
バスケットにつけると似合います。
人形とバスケット形のキーホルダーを作りました。一点一点手描き。
こちらに、全種類載ってまーす。
じっくり見てくださいませ!
https://kokokarapark.com/n/na140b288b2ec
...................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
やずやさんのサイトでのオンラインイラスト展。
たくさんの方に見ていただけてうれしいです!ありがとうございます。
タイダイ染めした布バッグ、販売開始しました。
夏らしいなあ〜♪と思います。
サイズは3つあります。
いちばん大きのは、そこにマチが入っています。
けっこう入る。
中ぐらいのサイズはA4サイズも入り、使い勝手がいいもの。
小さいサイズのは、財布と携帯電話、メガネ、ハンカチ、水筒は楽に入ります。
全部で15個作りました。
小2個
中10個
大3個
.....................................
.....................................
作るのが楽しかったプックリとしたキーホルダーです。
家の中でもすぐに行方不明にしてしまう携帯電話につける「大きな目印」になるようなものが欲しくって作り始めたのが最初でした〜。
身長25センチくらいのぬいぐるみの人形を、工夫して携帯電話にくっつけました。
●くっつけ方の例
人形に付けた金具のパーツを利用して、吸盤を付けます。(紐も使って)吸盤を携帯電話の背中につけます。
吸盤がうまく吸い付かない時には、携帯電話の背中に、画面保護用の透明シートを貼っておくと、しっかり吸盤が作用します。
ちょっとね、無骨だけど、携帯電話行方不明事件はゼッタイに減ります。実証済みですから〜。
人形とバスケット形のキーホルダーを作りました。一点一点手描き。
人形4個
バスケット5個
おまけに犬1個
こちらに、全種類載ってまーす。
じっくり見てくださいませ!
https://kokokarapark.com/n/na140b288b2ec
...................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
今日のおやつ。
焼いたナスは午後のおやつである。
絞り染めで布袋を染めた。
3回目になる染め。
だいたいの「柄をこうしたい」ができるようになったけれど、ゴムを解くときがいちばん楽しい〜♪
オンラインイラスト展に、何点か出すつもりである。
モリモリ食べて、モリモリ作業した一日。
クーラー全開の一日。
........................................................................................................................................................
イラスト展、やってます!
https://kokokarapark.com/n/na17f96cf0f00
...................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
...........................................
カゴやさんmenuiのブログを更新しました。
家の中の花について書いています。
https://ameblo.jp/menui-zakka/entry-12689653685.html
涼しいと、気持ちよ〜〜〜くふか〜〜〜く眠れるねえ。
今朝はすっきりとした目覚めで。
スーの早朝散歩、二回もいく。
具沢山すぎるみそ汁とモーニングスイカ。
午後から、久しぶりにまーごらのところへ向かう。
二週間見ないと、ひとまわり大きくなってるね!
お琴のように弾くウクレレだ。
マニュキアを塗ろうとしたら、
「僕が塗りたいっ!」
というので、足指をツートンカラーにしてもらった。
カーキのゴム草履をはくと、より楽しい感じが出るように青と黄色に。
最初は大きくはみ出しながらも、3本目にはコツをつかんだらしく上達していた。
自分も塗って、ご満悦。ふふふふふ・・・夏休みだしね、まあいいよ。
........................................................................................................................................................
イラスト展、やってます!
https://kokokarapark.com/n/na17f96cf0f00
...................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
...........................................
カゴやさんmenuiのブログを更新しました。
家の中の花について書いています。
https://ameblo.jp/menui-zakka/entry-12689653685.html
着るものに迷った朝はとりあえずコレに頭を突っ込むように着る。
アフリカの布で縫われた簡単服だ。
惚れ惚れする直線っぷり。
なるべく後身ごろを下げ、背中を出すのが好きな着方だ。
夏らしくていいかなと、思いっきり。
これなら別の布で、私にも縫えそう・・・と思うけれど、着やすいのはきっと布地のおかげかも?と思う。
.............................................................................................
7時から40分ほど畑に〜。
色んな片付けをする。
キュウリ、いんげんなど片付けたら、畑がスッキリした。
シシトウとゴーヤが今バンバンな時期に。ナスも。
帰宅して、朝食はこれで。
スーさん用のゆでたささみを一本もらって散らした。
さすがにお昼には腹ペコとなり、天ぷらそば(二杯)いっちゃたよ。
もうしばらくは食べられる夏野菜。
.........................................................................................................................................................
イラスト展、やってます!
https://kokokarapark.com/n/na17f96cf0f00
...................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
...........................................
カゴやさんmenuiのブログを更新しました。
家の中の花について書いています。
https://ameblo.jp/menui-zakka/entry-12689653685.html
一昨日注文したバギーが届いたので、さっそくスーを乗っけて病院へいくよ。
ゆっくり、休み休み・・・ならば歩いていけなくもないけれど、やっぱりね、暑いし夕方の時間でも地面は熱いし。
車のない我が家、スーの移動方法、バギーしかない!と思い切って買った。
こんな乗り物にいきなり乗せられたら、きっと嫌がったり暴れたりするのでは?と思っていたけれど、最初こそ落ち着かなかったけれど、病院からの帰路は、すっかり和み(観念かな?)ムードを出していた。よかった。
透かしても名犬っぷりが見て取れる。
さすがだ。
タイダイ(絞り染め)のエコバッグ、来週からイラスト展のサイトで販売の運びに。
やっとできた〜〜。
夏はこれで決まり!!夏木マリ!!(なんのこっちゃ・・・)
....................................................................
三崎のお兄さん、大人気者に!
いつでもどこにでも向かいますので、使用設定自由自在に。
.........................................................................................................................................................
イラスト展、やってます!
https://kokokarapark.com/n/na17f96cf0f00
...................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
...........................................
カゴやさんmenuiのブログを更新しました。
家の中の花について書いています。
https://ameblo.jp/menui-zakka/entry-12689653685.html
テントのような形のジャンパースカート、素材もテントのような感じで、アウトドア向けっぽい。
サラサラとした着心地は気持ちのいいもの。
速乾性の生地は普段着にいいね!
白のノースリーブも合うけれど、ヒョウ柄が気分だ。
あんまり暑いので、お団子を二つに分けた。
髪を結んでいる人の「あるある」だと思うのだけれど、一束に結ぶと蒸れるのである。
分散させたほうが、蒸れは少なくて済む。
お団子数を増やすと、よりいっそうサザエさんっぽくなるかも〜♬
...........................................
もうすぐお盆ってことで、そろそろ白状しないといけないかなと思って本日カミングアウトね。
10年くらい前だったか、私は夫と義母をビビらせ、脅かすような「大嘘芝居」をうったことがあるのだ。
当時、いろんなこと(家事も経済も)を一手に担っていた私は、夕ご飯を作りながら・・・今アタシがいなくなったら、みんなどうする気なんだろう?
頼りすぎも甚だしい!と立腹の気持ちも満々にあり、脅してみたくなったのだ。
●夕食の時、人数分より一人多めの食事の皿を並べる。
「誰か来るの?」
と義母が案の定聞いてきたので、
「そう、今晩アタシを迎えにきてくれるの」
と答える。
そう!BOKEたふりをしたのだ。
「誰が?」
と不信がる夫。
「三崎のお兄さんに、決まってるでしょっ」
と言い放つも、家の者にとって「三崎のお兄さん」とは初耳であったことだろう。
「よーこさんお姉さんだけじゃなかった??」
と、義母に顔を覗き込まれた。
私はどんどん演技を続け・・・三崎の兄が今晩私を連れて帰ってくれる・・・という話をでっち上げていった。
後半は、自分の演技に酔いしれてしまって、号泣のアクトもなんなくクリアー。
1時間以上演じたように記憶。
三崎に行きさえすれば・・・と、辛い日々から脱出できる期待を語っていた。
玄関には、適当に衣類をつめたバッグと、より異常性を際立たせるためにトイレットペーパーの包みを並べた。
「すぐに出かけられるようにしないと」
と荷造りを焦って進める演技もした。
洋服を何枚も重ねて重ねて着込み、だるまのようになった。
すべてを任される人の身にもなってみろや〜〜〜っ!の怒りが私を大きく支配していたのだと思う。
その後、しばらくは、義母も夫も私の言動に注意してたようだったけれど、背負うものをおろさせてはくれなかったので、ネタばらしはしなかった。
また、何かのおりのために「三崎のお兄さん」をいつでも登場させられるように、かくまっておきたかったのだ。
でも、一回きりの出番で引退してしまったけど。
ふ・ふ・ふ・♬ふふふ♪
「ご主人も義母さんも見送られてホントにえらかったわね〜」・・・・と人に褒めていただくとき、
「そうでもないし。けっこう強か(したたか)にやってきてるし」と内心、私はいつも思っているのである。
しかし、あの芝居「かぐや姫」がベースになってたのか?「お迎えが来る」・・・ってよ。ヤッスい台本だったな〜〜。
すぐお盆ね。
墓の下では、この話ウケるのだろうか?
「あのドラマはフィクションで、三崎のお兄さんは架空の人物です」
と、テロップ流しておこうっと。
(【注】当時、友だちが「三崎の実家の引っ越し」の話をリアルでしていたので、そこからパクった三崎の兄。
行ったこともない土地なのに、今ひじょうに懐かしいです)
..........................................................................................................................................................
イラスト展、やってます!
https://kokokarapark.com/n/na17f96cf0f00
...................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
...........................................
カゴやさんmenuiのブログを更新しました。
家の中の花について書いています。
https://ameblo.jp/menui-zakka/entry-12689653685.html
夜明けと共に活動開始すると、午前中がものすごく充実するようだ。
今日の収穫。
お昼ご飯は、グリーンカレーペーストで野菜を炒め、パクチーを散らしてオートミールにのせて食べた。
クゥーッ!この辛さ!たまらんね♪とひとりごちる。
涼しい方の廊下で、昼寝する犬、のどか。
初のスイカをおやつに食べる。
...............................
昨日から調子の悪いプリンター、夕方息子にみてもらって、やっと復活した。
心からホッとしたわ〜、あせったわ〜。
夜には、調子のよくなったプリンターでポストカードを印刷した。
色合いとか細かく調節する機能も駆使して作業する。
しかし、9時にはスリープモードとなる。
ねー、朝が早いとこうなる。
...................................
額入りのイラストのご注文をいただいている。
ありがとうございます!!
順次用意していますのでしばしお待ちを〜〜。
「ガッテン!」のメールを一番最初にお送りしてます。
そのあとで、詳細のメールをまた送ります。
ご注文くださる方のメールにいちいち感動しまくっている私だ。
ほぼ同年代のわれら、経験することも似ているような。
介護まっただ中で奮闘中だったり、すでに通り過ぎて懐かしい気持ちでホホホの本田を読んでくれる人もいる。
ありがとね〜〜!と一人一人に直接会って顔見て言いたい思い。
それと、「なかなかイラスト展の現場に行かれないから、今回はうれしい♬」と言ってくださる方の、なんと多いこと!
こちらこそ、うれしさ全開!
まだまだやってますし、これから追加する文章とか、人形とかありますんでお楽しみに〜(って自分でハードル上げたかな)てことでどうか一つ。
https://kokokarapark.com/n/na17f96cf0f00
...................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
...........................................
カゴやさんmenuiのブログを更新しました。
家の中の花について書いています。
https://ameblo.jp/menui-zakka/entry-12689653685.html
え?月曜日なの?と疑ってしまうような週初めだ〜。
間違いなくスタートの週だよね。
ココカラPARKでのイラスト展も無事はじまった!
ありがと〜〜「I」さん!感謝。
イラスト展、ここです。
https://kokokarapark.com/n/na17f96cf0f00
..................................................
昨日、登った吾妻山のせいか?ふくらはぎとか太もものダメージがひどくて、一日家で過ごすよー。
春には割と気軽に登れたので、どうしてこんなに疲れてんだろ??と思ったけど・・・「季節の違い」って大いにあるんだねーと実感する。
でもまた近々に行くけどね。
待ってろや、吾妻山〜〜〜〜。
.............................................................
気持ちよく晴れ上がった空。
海もさぞかしきれいだろうと、おなじみ隣町の吾妻山に午前中から登った。byゴムぞうりでいける山である。
同行の友人は、日傘くるくるしながら、登っていた。
吾妻山、今年5回目である。
菜の花、桜、ツツジ・・・と、季節の花が楽しめる公園だ。
そして、見渡せる相模湾と堂々の富士山。
スカッとする風景。
今日は、コスモスがたくさん咲いていた〜〜。
富士山は雲に隠れていたようで拝めず。
...................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
...........................................
カゴやさんmenuiのブログを更新しました。
家の中の花について書いています。
https://ameblo.jp/menui-zakka/entry-12689653685.html
ココカラPARKでいよいよ「ウクレレとバスケット イラスト展」が始まります!
今日からスタート。
8月の末までやってます。
今日から15日までは前期15点、後半は新しいイラストを加えて31日まで。
額装したイラストの販売もしています。
見てね〜〜!!
ここです。
https://kokokarapark.com/n/na17f96cf0f00
.............................................................
気持ちよく晴れ上がった空。
海もさぞかしきれいだろうと、おなじみ隣町の吾妻山に午前中から登った。byゴムぞうりでいける山である。
同行の友人は、日傘くるくるしながら、登っていた。
吾妻山、今年5回目である。
菜の花、桜、ツツジ・・・と、季節の花が楽しめる公園だ。
そして、見渡せる相模湾と堂々の富士山。
スカッとする風景。
今日は、コスモスがたくさん咲いていた〜〜。
富士山は雲に隠れていたようで拝めず。
...................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
...........................................
カゴやさんmenuiのブログを更新しました。
家の中の花について書いています。
https://ameblo.jp/menui-zakka/entry-12689653685.html