ホーム > 日々

着物のこと

朝のニュース番組で、友禅の工房が取材されていた。
職人仕事のようすとか、体験染めのこととか。
昔は軒を連ねていた工房も、ぐっと減ってしまったこと、高級着物じたいの需要が少ないことなどさもありなん・・・な取材だった。
コメンテーターの人たちは、「日本の伝統をなくさないようにしないと」とか和服のすばらしさを口にしていた。

私が着物を着られるようになりたい!と思ったきっかけは、先日のブログの通りで、母親の着物をなんとかしたいというのが発端である。
そしてもうひとつ大きく気持ちが動いたのは、「ごく近所に教室があり、一回の参加費が500円ポッキリ」ということであった。
「遠くて高い」では不動だ。


着付け教室に通うことにしたと家族に言ったとき、
息子がいみじくもこう言った。
「着物って習わないと着れないもんなの?」
と。
そうだよね、母親やおばあちゃんから自然と教えられてくもんだよね。
見て覚えたりしてね。
ちょい前の時代ならね、それが普通のことなんだろう。
アタシの母も祖母も、伯母も和服の人であった。
ああそれなのに、アタシってば・・・。

日本人だもん、着物くらい自分で着られなくちゃ!民族衣装継承すべし!の志は私にはまったくない。
これから先、高価で職人技まんさいの美しい和服購入の意志もない。
ただ、早いとこいじわるばあさん的着こなしに行き着きたいと、母のタンスをほじくりかえしたいとただただ願うばかり。
今月の末に二回目の教室がある。
先日の復習などしとこうかと・・・わりと熱心な生徒。

着付け教室

先週、一回目の着付け教室に行った。

ほんとは、先々週に初回があったのだけれど、都合がどしてもつかなくて、しょっぱなから欠席してしまったのだ。
教室は近所のコミュニティーセンター「トムハウス」。
先生に、50代~60代の5人の生徒。

習い始めて1年以上だというお仲間に入れていただく。
襦袢の付け方から習う。
先生は、ひとりひとりに文字通り、手取り足取り丁寧に教えてくださるし、和気あいあいな雰囲気も楽しかった。

ピシッとした襟元、ウエストやバストには補正のタオルとか仕込んで、それはきちんとした着付けにできあがっていくように順序をふんでヒモを縛ったり、巻いたりしていく。
私の出来上がりも一応のカタチになっていった。
それはそれは・・・女将風に。
う~ん・・・アタシの目指すところとは違うかも~と密かに思う。

私の着物のお手本人は、「いじわるばあさん」なのだった。
そう、長谷川町子さんが描かれるあのばあさんである。

でも!このきちんと基本に則った着付けを覚えなければ、あのような着こなしはできないということは知ってるので、女将風をしっかり覚えていこうと思った。

三時間弱で一回のレッスン(というのだろうか?)は終了した。
洋服から着物姿に変身した生徒仲間さんたちは、洋服姿より格段の差で美しく見える。
これって着物マジックであるね。
同じ人とは思えない変身っぷりに、え?じゃ?アタシも?と姿見を見入ってしまった。

先生は熱心な方で、私だけ都合の良い日をすりあわせて特別レッスンをしてくださるという。
がんばります!

熱中してヒモやら布を一生懸命さわっていると、なんとも高級な気持ちになれるものだなあと思った。

「探し物」の極意

アタシの人生の三分の一は、探しもんの時間に当てられてるんじゃないか?と今自分に立腹しているのである。
これまた寄る年波のせいなのか?う~・・。

ひとつ、わりと探し当てるのに有効な方法を考えた、というか、経験から気づいた方法がある。
それは、「たった今、それを仕舞うとしたら、どこに?」と思案するのである。

最近では・・・印鑑証明のカードを探してもみつけられなかったんで、この方法でやってみた。
え~っと、今のアタシなら・・・実印とカードをいっしょに透明な袋かなんかに入れて、ああそうジップロックなんかにね、入れて小引き出しにしまうだろな、と考えた。
自分の行動の習性をたどる・・というところだろうか。

そして!みごと!あったんだ!それが!小引き出しに!ジップロックにとじこめられて!

今回は成功したけれど、探しものってまた意外なところから発見されることもあり、なかなか。

今日のワタシ

1001.jpg
反省・・・・ちゃんとアイロンしなくちゃあねえ。はい。
ブーツの季節になって嬉しいな。
でもまだパナマ帽は必要な日差し。

背景に部屋のごちゃっとしたもんが写りこんでしまったんで、色ぬって隠しました。

5年目の秋に

101Scan0006.jpg

東京新聞の連載が今月で5年目に入った。
う、うう嬉しいです!

読者の方々からお葉書やメールをときどきいただく。
読ませていただくたびに、本当にいつも感動する私だ。
(苦言も含めてです。ありがとうございます。心から)

「おしゃれのレシピ」では、
・季節を着る「小さい秋付け加え計画」
・今日使ってこそ「箱の底の埋蔵品、生き生き」
・旅行スタイル「軽い、便利・・・心はポピンズ」
・ぼっちゃんの半ズボン「トリコロールで夏っぽく」
などなどと、提案、こんな風もいいかも?を書いている。

新聞ですもんね、いろんな方に読んでもらえますもんね。
アタシの本を読んでくださる方とはまた違った感想をいただける。
ずっと以前に、いただいたお葉書に、
「どんな服が好きかということがわからないです」
と書かれていた。
最近では、
「自分風に着るって、どういうことをさすのですか?」
「似合う似合わないはなにで判断すればいいの?」
と。


9月26日付けのおしゃれのレシピでは、いつもとはちょっと違った文章を書かせてもらった。
おしゃれの具体的提案部分は少なくて、この連載中に思ってきたことや、これからの姿勢みたいなのを。

【5年目の秋に】
この連載が、5回目の秋を迎えた。
たくさんの方に長いこと読み続けていただけて本当に嬉しい。
新聞で読んでくださっている方々から、ときどきお葉書や
メールをいただく。私の年齢にビックリされた!と書いてくださる方も
少なくないのである。(いちばん最初の紹介欄に昭和30年生
まれと記しただけだったかも?ですもんね)
たま~に年齢を推定できそうな「35年ほど前の成人式には・・・」とか「27歳の
娘が・・・」
などの文中の文字から年齢を察して驚いてくださるのだ。自分も同年代です!と。
そして、安心して告白(?)してくださるのでしょう
・55歳になる今まで自分の着るものについて考えたことがなかった。
・自分の好みがわからない。・似合うって、どういうこと?・何歳までおしゃれ
していいの?
と質問なども書かかれている。あっ!と思う。はっ!とする。
こんな風に着よう、小物を上手にアレンジしようなどと
書くのは簡単なことだ。それを「自分用」に変換するのは楽しくもまた
厄介なことでもあると思う。

歳を重ねると、5年前いや1年前には考えられなかったような出来事が
襲ってくる。それはそ~っと忍び寄ってきてはいたんだろうけど。
どんな時も服をちゃんと着てしゃんとしていたいと思っている。
そしてどんどんおしゃれが楽しくなってきている今日この頃、56歳なう。


101IMG.jpg

気になるCM

ワコールの下着のCM。
「あなたは後ろすがたをみたことがありますか。ラブエイジ」
とかとかいう。

そこで「にのじり」の正体を見た!
くにょ~っとした質感、プクリとした形態。
水風船を彷彿させる尻。
ああ、さわってみたい!と思わせる、「二の尻」である。

ああゆうのって、誰でも持ってるものなんだろうか?
アタシにはない。
今もうない・・というのではなく、ず~っと前からあのような発生はなかったと思う。

??はたして、あの二の尻はCGかも?
あ~気になる。

気持ちのいい秋の一日

人間なんて単純なものである。
・・・・さっそく訂正・・・ワタシなんて単純なものである。

すごく気持ちのいい朝だったので、ワッと起きだしてカラダをわしわしと動かす。
20110927.jpg

ムラサキのストライプロングシャツをこんな日のお楽しみにと着る。
下は細いジーンズにしようか、すててこ風のだぼパンツに?
迷ったすえに、ちょっとレースの付いたもめんのシュミーズのようなスカートに決めた。

普段のアタシだったらウエストには、ガッチリベルトか厚みのないウエストポーチを巻くところだけれど、なんとなく秋の風をまんまんに含ませる着方を今日はしたくて、ウエストマークなしでいく。

「今日やること」をメモに書き出し、銀行、郵便局とかけめぐる。
ココロ、やや軽やかくなってうれしかった。


・HPの表紙のイラストを秋冬向けに新しく描く
・「お店」に並べるものを写真に撮る
・クミちょうさんちの犬のイラストを描く
これからやること!

人のベッドでいちゃつく

歯医者のかえりに、友だちの家に寄る。

「お昼作って待ってるね」
といってもらってたので歯医者の後、炎天下(この表現がピッタリの今日の正午)の道を急ぐ。

平たいパスタと、生春巻きとかぼちゃのサラダと自家製のトマト(をいただいたんだって)は湯むきに。
あまりのおいしさに、ばくばくと食べた。
バジルの入った生春巻きって、はじめてだ。
すごくうまし!

友だちのベッドはクイーンサイズで、マットの固さがベーリーグッドでたまらなく、まんぷく後昼寝をさせていただく。
クロちゃんが(黒い犬)ベッドを共にしてくれたのでいちゃいちゃした。
人のベッドは寝心地が良か良か。
30分、ど~~っぷり寝さしてもらっていたら、
「紅茶飲もう」
とアフター・シエスタの紅茶とお菓子がテーブルに!
感動する。

四月に亡くなったご主人の写真や書いたものを見せてもらいながら、二人でほろほろと泣いた。
「奇跡のような組み合わせ」の深い絆は今もなお健在。


クロちゃんの散歩をかねて、駅までいっしょにぶらぶらと歩く。
共通の友だちのうわさ話に笑いあったり、洋服の話に興じたり、クロの立派なウ○コに笑いころげたりしながら。

だんだん秋になりますねえ。
もう飽きてきた夏服はおしまいにしたもの。

明日はきっと涼しそうな気配の風がむき出しの腕をなでていった。
ムラサキストライプの、ワイシャツを長くしたような形のワンピース、あれを着たいなと思う。
おしゃれは生活のチカラ、これ、まじ、ほんと。

私の日常はこうでなくっちゃ!
「寄る年波とおしゃれの波」の本領をうんと発揮していきたい。

紫ストライプワンピのイラスト、明日描こうっと。

シャレな法律??

あるブログでみつけた文章。


【アメリカ・アイダホ州にあるポカテロ市というところには「笑顔のない人は逮捕する」という法律が施行されているそう。
それもなんと50年以上も前から!その条例(市条第1、100号)には、

 第1条 ポカテロ市民で不機嫌な顔をしている者は罰する。
第2条 笑う習慣を身につけるため、毎年「笑顔習慣」を設ける。
第3条 笑顔チェック署を新設して、笑わない人を逮捕する特別官を置く。
第4条 条例に違反して有罪になった人は「笑顔作りの講習」を受ける。】

だって・・・。
楽しそうな法律とちょっと思うけど、そこまで法律?とも思ったりも。
ま、笑顔はいつもたいせつってことですよね。

澤選手の髪について

スポーツ全般、あまり熱心に観戦してないけれど、女子サッカーはやっぱり見てしまった。
(それにしても、遅い反応だな・・)

気になったのは、選手のヘアーバンド(ヒモのあれ)である。
男子選手の多くも巻いているアレね。
汗を止めておく役割もしているのかな?と思うけれど、着用率すごく高くない?

澤選手は、長い髪をしばって、試合に出る。
会見とか移動の時はバラしている。
そして本当に髪の毛の量がはんぱなく多い。

多い場合、短くするより長いほうが扱いやすいのである・・・ということを、はんぱなく大量の毛髪を頭に生やしている私はよく知っているよ。
いろいろに便利なんである。


オデコ丸出しにして、ややパーマのかかった長い髪をぐぐっとまとめてひっつめ髪にすると、「やる気」が出る!
バラの時より150パーセントぐらい。
生え際の肌に少し緊張感が生まれるからではないだろうか。
というのがアタシの持論なんですけど・・・。
と、今日もぐぐぐっとひっつめるアタシである。
やることいっぱいだし!

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148  |  149  |  150  |  151  |  152  |  153  |  154  |  155  |  156  |  157  |  158  |  159  |  160  |  161  |  162  |  163  |  164  |  165  |  166  |  167  |  168  |  169  |  170  |  171  |  172  |  173  |  174  |  175  |  176  |  177  |  178  |  179  |  180  |  181  |  182  |  183  |  184  |  185  |  186  |  187  |  188  |  189  |  190  |  191  |  192  |  193  |  194  |  195  |  196  |  197  |  198  |  199  |  200  |  201  |  202  |  203  |  204  |  205  |  206  |  207  |  208  |  209  |  210  |  211  |  212  |  213  |  214  |  215  |  216  |  217  |  218  |  219  |  220  |  221  |  222  |  223  |  224  |  225  |  226  |  227  |  228  |  229  |  230  |  231  |  232  |  233  |  234  |  235  |  236  |  237  |  238  |  239  |  240  |  241  |  242  |  243  |  244  |  245  |  246  |  247  |  248  |  249  |  250  |  251  |  252  |  253  |  254  |  255  |  256  |  257  |  258  |  259  |  260  |  261  |  262  |  263  |  264  |  265  |  266  |  267  |  268  |  269  |  270  |  271  |  272  |  273  |  274  |  275  |  276  |  277  |  278  |  279  |  280  |  281  |  282  |  283  |  284  |  285  |  286  |  287  |  288  |  289  |  290  |  291  |  292  |  293  |  294  |  295  |  296  |  297  |  298  |  299  |  300  |  301  |  302  |  303  |  304  |  305  |  306  |  307  |  308  |  309  |  310  |  311  |  312  |  313  |  314  |  315  |  316  |  317  |  318  |  319  |  320  |  321  | All pages

日々

お知らせ

2017年3月13日
ホホホ以外に.......

カゴ屋さん、メヌイ
http://ameblo.jp/menui-zakka/
と、 ココカラPARKbyやずやのサイトにイラストと文章を連載させていただいてます。
https://kokokarapark.com/
どちらも月に2〜3回ほどの更新です。

プロフィール

本田葉子

イラストレーター。長野県出身。
2017年10月より小田原市在住。
お仕事のご依頼はこちら

 < April 2024
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近のエントリー

月別アーカイブ