はたと何かを思いついたマープルに私のバッグを持たせてみた。
なかなかできない表紙。
なかなか困る。
直し中。
夕べ、テレビで「ベスト•キッド」をみた。
少年がジャッキーチェーンの手ほどきで、どんどん強くなって....というカンフーものだ。
スーの寝場所をかりて寝転がってみていた。
息子もスマホをいじくりながらみていたようだ。
見終わって、
「最後は負傷しながらも勝つってわかってても、勝つとスカッとするねえ」
というと、
「するねえ。最近勝敗があいまいなの多いじゃん。いいよねえ、分かりやすく勝つっての」
と、スカッとしたもの同士であった。
虫の声も聞こえてくる夜。
涼んだ夜だった。
塩糀、うちの調味料として欠かせなくなったものだ。
主においしくなるから...なんだけど、この夏実感したのは顔のむくみがまったくなかったことだ。
水分(ビールも含む)をたくさんとった翌日は、まぶたあたりがぼんやりとした感じにむくんでいた夏。
それが一回もなかった。
代謝がよくなったから?と推測。
あ!アイショットのおかげかも?
両方ってことで、ひとつ。
今日のお昼は残りごはんでチャーハン。
豚こまを細かく切って塩糀をまぶして、にんにくと炒める。
そこに卵をまぶしたごはんを入れよーく炒める。
ごま油ちょっと加え、長ネギの細かいのをまた入れてさっと炒めて味見。
塩味が足りない分は、また塩糀の水分っぽいとこをすくって入れて終わり。
この塩糀は、早め熟成のライトな方を使う。
毎日使い続けると、いろんなことがわかってくるし、自分なりのアレンジ?みたいなこともできるようになってくる。
毎日使い続けてこそわかること...ねえ。
フォトショもイラレもそーゆーことなんだろうなあ....。
塩糀まぶしたろかっ!