まーご1の夏休み。
小学生2回めの、インドア的な夏休みである。
BAABといっしょにウクレレを作ろうよ!と約束してあったので、今日DO!である。
私が作ってみたかったのに付き合わせた感も否めないけれど、
「作りたい!」
と賛同してくれたので、いざいざと。

ホントは、もう少し手前(板を切り出すとか)からのキットでやりたかったのだけれど、今回は作るというよりほぼ「組み立てる」だけのキットを用意した。
2セットね♬
無垢の木のウクレレセットを見たまーご、
「これは弦のところがポイントだね」
と言った!
わかっておられる!いちばんのキモはやっぱりそこだよねえ。
オリジナルウクレレ制作ゴー!
まずはボディーペインティングね。

思い切りのいい色使いとデザイン。
いいね。

私はちまちまと・・・おなじみな絵柄でして・・・とほほ。
ここまでね、今日のところは。

しっかり乾いたら、ニスで塗装仕上げして、そしていよいよ弦をはる作業。
今週中にはできるかな〜?
夏休もあと半分か。
休みはとっとと過ぎちゃうものね。
工作は楽しい。
特に孫とする工作は人生最高峰の楽しみだ。
..................................
オンラインイラスト展も「後期」にいよいよ入りました。

15点追加の展示です。
後期もよろしくお願いしま〜〜す♪
https://kokokarapark.com/n/nf12f796b5d91
前期と同様に、額装イラストの販売をしています。

..................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪

毎日々のナス。
今日は洋風に・・・と、グラタンにしてみた。

ちょっと炒めたナスに、ミートソースとチーズをかけてオーブンに〜♪
これだけもおいしかったからよし!としよう。
チーズを思い切り乗せたんだけれど、もっと盛ってもよかったかも。

パン粉はこういう時に欠かせない実力者となる。
サクッとした食感、これなしのグラタンはないね。
..................................
一昨日だったかな、午前中に行った大型スーパーで、ブラを買った。
ひっさびさの、アンダーにワイヤーの入った「やる気」のあるブラジャーだ。
先日、自分の写真を見て、あまりの胸の位置の低さと、暑いからといっては野放しにし切ってしまったすまなさを思った。
ダメだこりゃ・・・と力なく言ってみた。
お気に入りのジニエブラ、もう一年になるもの、そりゃ伸びたり型崩れもしているんだろ。
毎日なにげに身につけているものだから、劣化とか考えもしなかったんだなあ〜いけないなあと反省。
ここは一つ、胸肉にもカツを入れてやろうと、ピシッとした一品を選びに行ったのだった。
・・・この売り場から離れて、何年たつのだろう、熱心にするブラ選びに浮かれてしまうよ。
数年前より明らかに進化している!!ブラたちだ。
寄せて上げて、ツンとした立派な形に成形してくれるブラ。
でもあまりにツンすぎると、胸部分だけ浮いちゃうような年代に入っているので、「程よく」という盛り加減が必要なのだ。
そう安価なものでもないので、じっくり選び抜いて一つ購入してきた。
ワイヤーの食い込みもなく、脇の当たりもいい。
支えられている胸の心地よさを味わう。
こんな感覚も忘れまじ!と思う胸。
......................................
......................................
オンラインイラスト展、イラストやキーホルダーなどのご注文をたくさんいただきました。
心から感謝!!
発送の準備完了しているのですが、自転車生活の私、雨だと郵便局に行けないので、晴れ間を見てやってます。
ちょっと遅くなるかもしれないけれど、
人形とバスケット形のキーホルダーを作りました。一点一点手描き。
こちらに、全種類載ってまーす。
じっくり見てくださいませ!
https://kokokarapark.com/n/na140b288b2ec
...................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪

今朝目が覚めたのは、8時近くだった!
早朝の散歩の催促(オシッコね)もされず、二人で寝坊よ。
私も疲れたけれど、スーだって疲れ切っていたのだと思う。
病院ってね、そういうところだもんね。
朝からほとんど雨の一日。
気温は上がらなかったので、体はとてもラクであった。
何もする気持ちが起きなかったのは・・・気圧のせいってことにしておこうか。
夕方、昨日収穫してきた野菜を素揚げして甘酢につけた。

太めのナスも素揚げしてしまえば、カサもぐっと減る。
甘酢には、葉ネギのみじん切りやニンニクも。
ナス、シシトウ、オクラ、ピーマン、ゴーヤの夏野菜のスターの集合、おいしくないはずなくない?
と否定系並べると肯定感強まるなあ。

去年仕込んだ梅干しでパスタも。
これで夕食はオッケーとする気楽さよ。
久しぶりにジンビームのソーダ割り。
ずっと足元でうつらうつらする犬っころあってこその旨さ。
明日、がんばろう♬晴れてたら畑ね!
と、元気に思える自分に期待。
ジンビ〜〜〜ム!!てか?
......................................
人形とバスケット形のキーホルダーを作りました。一点一点手描き。
こちらに、全種類載ってまーす。
じっくり見てくださいませ!
https://kokokarapark.com/n/na140b288b2ec
...................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪

18時予約のスーの病院。
小雨の中、傘さしつつバギーを押し向かう。
今日こそはと、V字の固定器具のベッドに寝かされ(まあ無理矢理ってとこです)腹水抜きをしてもらった。
1500ccほど抜いたところで終了。
「80〜90パーセントは抜けたから大丈夫かな」
と先生。
最初の針チックンの時だけ「くわああ〜〜〜〜〜ん」と大きめの叫び声を上げたけれど、あとは暴れもせずに処置を受けていた名犬スー。
えらい。
帰り道、なんとココロ軽やかになったことか!
スーのスッキリしたお腹周りを見ながら歩くよ。
スーも解放された心地よさか?体がラクになったからか、安堵が顔にみなぎる。
素敵なマイカーにちょこんと座っているスー、それはそれで、それもまたとても可愛い姿だ。
可愛い過ぎて泣けてくるわ。
スペシャル高級犬用ソーセージをおごる夕食も、いつもながらのイヤイヤ食べだ。
もっとガツガツいけよいけよ〜と励ます。
私もおいしい夕食に。

薬味充実の冷や奴をガツガツと食べ、見本を見せつけてやった。
チョット画面が地味なので、今日の収穫の写真も入れておこっと。

だんだんと、終わりな感じがしてきたな〜と思う畑。
............................................................................................
オンラインでのイラスト展とともに、販売開始したタイダイ染めの布バッグと大きめキーホルダーの注文メールを次々にいただき、返事メールや発送の準備など本日も。
ありがとうございます!
..................................
作るのが楽しかったプックリとしたキーホルダーです。
家の中でもすぐに行方不明にしてしまう携帯電話につける「大きな目印」になるようなものが欲しくって作り始めたのが最初でした〜。
●くっつけ方の例
人形に付けた金具のパーツを利用して、吸盤を付けます。(紐も使って)吸盤を携帯電話の背中につけます。
吸盤がうまく吸い付かない時には、携帯電話の背中に、画面保護用の透明シートを貼っておくと、しっかり吸盤が作用します。
ちょっとね、無骨だけど、携帯電話行方不明事件はゼッタイに減ります。実証済みですから〜。
バスケットにつけると似合います。

人形とバスケット形のキーホルダーを作りました。一点一点手描き。
こちらに、全種類載ってまーす。
じっくり見てくださいませ!
https://kokokarapark.com/n/na140b288b2ec
...................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪

暑いのだけれど、吹く風がサラッとしていて、身体がホッとしているのがわかった今日だった。
今日は、山中湖へサップしに行こう!!!友人と前から約束していた日だったけれど・・・やはり・・・二つの県(神奈川&山梨)をまたぐのはなんだかな〜と二人で自粛を決めた。友は東京からだしと。
こんな風の気持ちのいい日にサップで水面に立てたならどんなに気持ちよかったことだろう。
サップ上でおにぎり食べたかったな〜♪
昨日オンラインでのイラスト展とともに、販売開始したタイダイ染めの布バッグと大きめキーホルダーの注文メールを次々にいただき、返事メールや発送の準備などした今日だ。
今日、サップで遊んでいたなら大変なことになってたんだろな〜と妙なあんばいに胸なでおろす。
たくさんの量ではないけれど、一つの布バッグに集中して注文もらったり、返信を間違えたりと、「私ならでは」のミスがあったのだね。(なぜそこで間違える?ってな奇想天外なミスね)
プチとビッグ織り交ぜて。
どうか、見逃してほしい。せめてプチの方だけは。
明日は、気温も下がるらしい。
すーさんの病院の日が涼しくてよかったと思うけれど、もし雨だったら、スーのカー移動はどうなるのか。
雨バージョンも考えておかねば!
..................................
作るのが楽しかったプックリとしたキーホルダーです。
家の中でもすぐに行方不明にしてしまう携帯電話につける「大きな目印」になるようなものが欲しくって作り始めたのが最初でした〜。
●くっつけ方の例
人形に付けた金具のパーツを利用して、吸盤を付けます。(紐も使って)吸盤を携帯電話の背中につけます。
吸盤がうまく吸い付かない時には、携帯電話の背中に、画面保護用の透明シートを貼っておくと、しっかり吸盤が作用します。
ちょっとね、無骨だけど、携帯電話行方不明事件はゼッタイに減ります。実証済みですから〜。
バスケットにつけると似合います。

人形とバスケット形のキーホルダーを作りました。一点一点手描き。
こちらに、全種類載ってまーす。
じっくり見てくださいませ!
https://kokokarapark.com/n/na140b288b2ec
...................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪

やずやさんのサイトでのオンラインイラスト展。
たくさんの方に見ていただけてうれしいです!ありがとうございます。
タイダイ染めした布バッグ、販売開始しました。
夏らしいなあ〜♪と思います。
サイズは3つあります。


いちばん大きのは、そこにマチが入っています。
けっこう入る。

中ぐらいのサイズはA4サイズも入り、使い勝手がいいもの。

小さいサイズのは、財布と携帯電話、メガネ、ハンカチ、水筒は楽に入ります。

全部で15個作りました。
小2個
中10個
大3個
.....................................
.....................................
作るのが楽しかったプックリとしたキーホルダーです。
家の中でもすぐに行方不明にしてしまう携帯電話につける「大きな目印」になるようなものが欲しくって作り始めたのが最初でした〜。
身長25センチくらいのぬいぐるみの人形を、工夫して携帯電話にくっつけました。
●くっつけ方の例
人形に付けた金具のパーツを利用して、吸盤を付けます。(紐も使って)吸盤を携帯電話の背中につけます。
吸盤がうまく吸い付かない時には、携帯電話の背中に、画面保護用の透明シートを貼っておくと、しっかり吸盤が作用します。
ちょっとね、無骨だけど、携帯電話行方不明事件はゼッタイに減ります。実証済みですから〜。
人形とバスケット形のキーホルダーを作りました。一点一点手描き。
人形4個
バスケット5個
おまけに犬1個



こちらに、全種類載ってまーす。
じっくり見てくださいませ!
https://kokokarapark.com/n/na140b288b2ec
...................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪

今日のおやつ。

焼いたナスは午後のおやつである。

絞り染めで布袋を染めた。


3回目になる染め。
だいたいの「柄をこうしたい」ができるようになったけれど、ゴムを解くときがいちばん楽しい〜♪
オンラインイラスト展に、何点か出すつもりである。
モリモリ食べて、モリモリ作業した一日。
クーラー全開の一日。
........................................................................................................................................................
イラスト展、やってます!

https://kokokarapark.com/n/na17f96cf0f00
...................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪

...........................................
カゴやさんmenuiのブログを更新しました。
家の中の花について書いています。
https://ameblo.jp/menui-zakka/entry-12689653685.html
涼しいと、気持ちよ〜〜〜くふか〜〜〜く眠れるねえ。
今朝はすっきりとした目覚めで。
スーの早朝散歩、二回もいく。
具沢山すぎるみそ汁とモーニングスイカ。

午後から、久しぶりにまーごらのところへ向かう。
二週間見ないと、ひとまわり大きくなってるね!

お琴のように弾くウクレレだ。
マニュキアを塗ろうとしたら、
「僕が塗りたいっ!」
というので、足指をツートンカラーにしてもらった。
カーキのゴム草履をはくと、より楽しい感じが出るように青と黄色に。
最初は大きくはみ出しながらも、3本目にはコツをつかんだらしく上達していた。
自分も塗って、ご満悦。ふふふふふ・・・夏休みだしね、まあいいよ。

........................................................................................................................................................
イラスト展、やってます!

https://kokokarapark.com/n/na17f96cf0f00
...................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪

...........................................
カゴやさんmenuiのブログを更新しました。
家の中の花について書いています。
https://ameblo.jp/menui-zakka/entry-12689653685.html

着るものに迷った朝はとりあえずコレに頭を突っ込むように着る。
アフリカの布で縫われた簡単服だ。
惚れ惚れする直線っぷり。

なるべく後身ごろを下げ、背中を出すのが好きな着方だ。
夏らしくていいかなと、思いっきり。
これなら別の布で、私にも縫えそう・・・と思うけれど、着やすいのはきっと布地のおかげかも?と思う。
.............................................................................................
7時から40分ほど畑に〜。
色んな片付けをする。
キュウリ、いんげんなど片付けたら、畑がスッキリした。
シシトウとゴーヤが今バンバンな時期に。ナスも。
帰宅して、朝食はこれで。

スーさん用のゆでたささみを一本もらって散らした。
さすがにお昼には腹ペコとなり、天ぷらそば(二杯)いっちゃたよ。

もうしばらくは食べられる夏野菜。
.........................................................................................................................................................
イラスト展、やってます!

https://kokokarapark.com/n/na17f96cf0f00
...................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪

...........................................
カゴやさんmenuiのブログを更新しました。
家の中の花について書いています。
https://ameblo.jp/menui-zakka/entry-12689653685.html

一昨日注文したバギーが届いたので、さっそくスーを乗っけて病院へいくよ。
ゆっくり、休み休み・・・ならば歩いていけなくもないけれど、やっぱりね、暑いし夕方の時間でも地面は熱いし。
車のない我が家、スーの移動方法、バギーしかない!と思い切って買った。
こんな乗り物にいきなり乗せられたら、きっと嫌がったり暴れたりするのでは?と思っていたけれど、最初こそ落ち着かなかったけれど、病院からの帰路は、すっかり和み(観念かな?)ムードを出していた。よかった。

透かしても名犬っぷりが見て取れる。
さすがだ。

タイダイ(絞り染め)のエコバッグ、来週からイラスト展のサイトで販売の運びに。
やっとできた〜〜。
夏はこれで決まり!!夏木マリ!!(なんのこっちゃ・・・)

....................................................................
三崎のお兄さん、大人気者に!
いつでもどこにでも向かいますので、使用設定自由自在に。
.........................................................................................................................................................
イラスト展、やってます!

https://kokokarapark.com/n/na17f96cf0f00
...................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪

...........................................
カゴやさんmenuiのブログを更新しました。
家の中の花について書いています。
https://ameblo.jp/menui-zakka/entry-12689653685.html