元気にやっとります!
メールをありがとう〜〜〜。
いろいろあるけど、いつもどおり畑いってごはん作って食べて・・・のおいしい生活っす。
明日はブログ更新!のココロで就寝。
..................................................................................
やずやさんのココカラparkでいっしょに工作しましょ!ってことでzoomで工作の会をすることにしました!
詳しくはこちらで見てみてください。
置き時計づくり〜〜♪
https://kokokarapark.com/n/n99cb286db424
材料は、100円ショップで揃うものなんだけど・・・ショップごとに「品揃え」が微妙に違います。
私はダイソーとセリアで見つけたもの。
ぜひご参加を〜♪
どうなるのかわからないけれど、きっと楽しい工作の会になると思います!
..........................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
日の出生活に切り替えようとして、カラダがも一つついていかず。
夜7時に眠くなり・・・そして11時くらいにピカ〜〜と目が冴え。
寝不足なんだかよくわからん!
畑では野菜の花々が、春らんま〜ん♪
ブロッコリ〜の花って見たことある?
これこれ、こんなかわいい花!
春菊の花も。
さやえんどうの花、可憐だなあ〜。
収穫してきた野菜でご飯づくりは楽しい。
新玉ねぎと春菊でチヂミを焼いて、(あの鉄板でね)玉ねぎとさやえんどうとシラスのお吸い物。
お昼は焼きおにぎり〜。
オニオンスライスには、麹しょうゆとお酢たらし。
夕飯は、ハムをじわ〜っと焼き付けていただきました。
「あの鉄板」は思った以上に使えるやっちゃちゃちゃ!
安いハムでもすごくおいしく焼き上げてくれる。
食欲モリモリで、毎日♪
....................................................................................
やずやさんのココカラparkでいっしょに工作しましょ!ってことでzoomで工作の会をすることにしました!
詳しくはこちらで見てみてください。
置き時計づくり〜〜♪
https://kokokarapark.com/n/n99cb286db424
材料は、100円ショップで揃うものなんだけど・・・ショップごとに「品揃え」が微妙に違います。
私はダイソーとセリアで見つけたもの。
ぜひご参加を〜♪
どうなるのかわからないけれど、きっと楽しい工作の会になると思います!
..........................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
昨日は人の出入りがマックスで、19時に最終のヘルパーさんが帰られたあと、夜の部(マイお楽しみタイム)に向けて、深めのちょい飲みをしたものだから、21時には就寝してしまった〜!残念じゃん!わたし。
今朝、洗面所で、いっけね♪とてへぺろのわんぱく小僧のように「ぺこちゃんの舌」をしてみたけれど、ぜんぜん可愛くなくむしろ不気味だったので、すぐにやめた。
朝イチで畑にいき、いろんな片付けをする。
寒冷紗や笹の葉っぱの後始末、草取りなどね、春の畑はやることめじろ押しである。
寒冷紗っていう布地、銅版画をやっていた時、インクをあんばい良く拭き取るのに使っていた布地だった。
15年くらい前かな〜。
町田の版画美術館の工房に週一で通っていたアッツイ沸騰してた夏があった。
ジャガイモの霜除けにかけた長尺の寒冷紗をぐるぐる丸めて片付けていたら、スッスとした手触りから思い出したこといっぱいだった。
午後は義母さんのお座敷風呂だ。(14時半から15時半まで)
「今日は7軒回るんです、はははは〜♪」
とヘルパーさんたちはバスタブ担ぎながら明るく笑われた。
心の底から尊敬する。
.......................................
生活時間を見直すことにした。
日の出時間に合わせての起床としよう。
朝方に象タイムを一度もって・・・♪夜は早寝の日々に切り替えようと思う。
「夜の生活」はホントもう絶望的にムリである。
こういうのが年取った証拠というのなら、受け入れようぞ。
夕方から夜にかけて、いろいろやりたいことがあるけど「自分、気力&体力の限界っす・・・」と引退するお相撲さんのような気持ちになるので、早朝の自分に期待をかけるよ。
では、グッドナイト⭐︎でやんす。
.....................................................................................
やずやさんのココカラparkでいっしょに工作しましょ!ってことでzoomで工作の会をすることにしました!
詳しくはこちらで見てみてください。
置き時計づくり〜〜♪
https://kokokarapark.com/n/n99cb286db424
材料は、100円ショップで揃うものなんだけど・・・ショップごとに「品揃え」が微妙に違います。
私はダイソーとセリアで見つけたもの。
ぜひご参加を〜♪
どうなるのかわからないけれど、きっと楽しい工作の会になると思います!
..........................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
..........................
「ココカラpark」を更新しました。
https://kokokarapark.com/n/n402ec487849f
時計づくりのことを書いています。
時計って、意外と簡単にできるのね〜〜♪
日曜日だけれど、6人の訪問あり。
細切れ時間だけれど、つくりたかった物の制作には十分な時間だ。
缶バッジとくるみボタンをつくる。
髪ゴムがほしかったので、ピンクやブルーなど明るめな色のスエードでくるみボタンに。
あとはゴムを通せばオッケー♪
つくるのが楽しくなったし、スエードはまだあるので、もう少しつくり続けるつもりだ。うふ。
近々、久しぶりでホホホショップオープンするつもりあり。
蟻タイム(短時間)に集中してつくるもの、一つ々がなんとも可愛い。
..........................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
昼。
在宅息子にまかせ、まーご1&2のところに向かうよ。
孫チャージしとかないとねえ、次週からに差し支えるもの〜。
まーご宅近くのお蕎麦屋さんでお昼ご飯をする。
蕎麦屋さんお向かいの公園でひと遊び♪
桜の木の下で、すべり台などして遊ぶ。
「ラチエン桜」と名札の着いた一本。
「ラチエン通りのシスター」って、サザンの曲で知ったラチエン。
ラチエンさんはドイツ人でベンツとも関係深く・・・と検索で知ったわ〜。
ラチエンさんの生涯に興味わくわ〜。
これから調べてみよっと!!
とかなんとか思いながら、まーごチャージフルにしてくる。
video_1_2765b315e5224853bc877976c5e7d5c4.MP4
白のコートは、journal standardのコットンレースのワンピース。
一昨年のものだけど、なかなか着るチャンスもなく、コートのように着てみた今日だ。
夕方帰宅。
里芋のお味噌汁、しらすご飯、トマトサラダ、キウイでデザートのどろどろメニュー。
この配色は、いい。
好きな4色だなと悦にいった〜♪
...............................................
今日、電車で若い女性の方に席をゆずられた。
ワシ、けっこうオシャレしてたし、ひざ痛の気配も消していたというのに・・・。
でも、かたくなに断るのもアレだしなあと、「ありがとうございます」とスマートに席をいただいた。
直後はモヤモヤとしたものが霞のように残り、ストンとは腑に落ちなかったけれど、今!まーごらといっしょの画像や動画みてスット〜〜〜〜ンと納得したわ〜〜!
こうも白髪な人には、お席も譲りたくなるよねえ〜って。
...........................
思ったこと。
これからは、堂々と素早く、自ら「シルバーシート」に着席しよっと!
そうすれば、四方八方円満にまとまりそう。
..........................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
はい!私は元気です!モリモリ〜♪
昨日は畑をがんばったので、翌日の腰痛を避けるために早々就寝したのだった。
深夜の呼び出しもなく、6時まで爆睡。10時間睡眠はカラダにいいわ〜♪
.......................................
今、友人Nと私だけで沸騰しているグリルパンがある。
友人Nがブログで焼きおにぎりの画像を載せていたのだけれど、焼きおにぎりをのせていたのがキザギザ付きの鉄板で・・・とてもおいしそうな焼き上がりだったのだ!
http://natsuyono.blog81.fc2.com/blog-entry-8472.html
この鉄板のこと知りたいと、友人Nに問い合わせたところ発売元を教えてくれた。
早速ネットで調べ・・・購入のポチをしたのが4日前。
2日後には鉄板!我が家に〜。
さっそく憧れのあの焼きおにぎりを焼いた。
焼き途中に来訪があったりしてドタバダして、ちょっと焦げ目の多いおにぎりになったけれど、まあまあね、おいしくできた。
外側パリパリで内側のご飯はふっくら〜っとした焼きおにぎりだ。
すごぜ鉄の実力。
こびりつかない系のパンとの差。
なんというか無骨で堅実な仕事っぷり。
身も心も、味覚もおまかせしてもいいのね❤︎貴方に!って感じだ。
往年の高倉健みたいな・・・。
今日は、塩鮭と野菜を盛って、魚焼きのグリルに入れて焼いた。
友人から、キノコを敷き詰めて塩麹を回しかけて焼くのもおいしいとか、塩麹づけの鶏肉を焼いても・・・とか次々に熱く詳しい鉄板情報が入ってくる。
つくってみたいものばかりだ。
取手はカッチャンとはめ込むタイプなので、鉄板のまま食卓に直行オッケー。
仕舞うのにも場所とらずってところも好ましいところ。
これから台所の相棒になるはず。
竹のセイロと南部鉄。頼れる道具だ。
蒸す&焼きで、春野菜をモリモリいったるで〜♪と思う。
....................................
介護日誌
死ぬ気満々な今日。
「明後日死ぬから、よろしくね」
と、火葬場や葬式やお寺の話をしだす義母。
なかなか現実味を帯びてきているので、私も熱心にメモなど取りながらきく。
「◯◯さんには連絡してね、◯◯さんには知らせなくていい」
と、亡くなった後の心配も。
「はい、了解!」とちゃんとメモした。
「今まで世話になりました。ありがとう」
と言われたので、
「はい、こちらこそありがとう、本ちゃん(←夫)によろしくね」
と言い合って笑笑笑。
【死ぬ死ぬプレイ】わりと楽しめるのが不思議だ。
お昼にみえた訪看さんにも
「明後日、私、死ぬような気がするの」
と弱々しく伝えていたけれど、
「顔色いいし、血圧も良好、明後日はムリですね」
とあっさり言われていた残念な義母だった。
..........................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
今日は、若い友人と手芸工作の日だ。
春休みってことで、2名の参加。
木の箱を使って、置き時計制作した。
木の箱に、カラースプレーを吹き付けて、そこに油性ペンや色鉛筆で絵を描いてから時計の部品を取り付けて仕上げ〜。
2時間弱でできあがる。
時計づくりの醍醐味は、できあがってから5分後なのだ!
ワクワクするんです。
.....................................................................................
さてさて、このワクワクをみんなで味わえたらいいなと、やずやさんのココカラparkでいっしょに工作しましょ!ってことでzoomで工作の会をすることにしました!
詳しくはこちらで見てみてください。
https://kokokarapark.com/n/n99cb286db424
材料は、100円ショップで揃うものなんだけど・・・ショップごとに「品揃え」が微妙に違い。
私はダイソーとセリアで見つけたもの。
ぜひご参加を〜♪
どうなるのかわからないけれど、きっと楽しい工作の会になると思います!
..........................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
..........................
「ココカラpark」を更新しました。
https://kokokarapark.com/n/n402ec487849f
時計づくりのことを書いています。
時計って、意外と簡単にできるのね〜〜♪
ほとんど介護日誌化しているホホホの本田である・・・。ごめんこ。
今日は、ヘルパーさん、医者、出前お風呂ご一行さま、医療品のお届け、訪看さん、総勢15名の訪問あり。
スーさんてばいちいち歓迎のワンワン吠えと、お帰りの時はさよならのひと騒ぎをしていた。
これはスーの最高のパフォーマンスなのである。
訪問の合間々には、仕事(ボリューム少なめ)をし、処方箋を持って薬局にいき、郵便局にもひとっ走り。
買い物にも出かけた。(@電気自転車ね)
スーにとっても私にも、こういう生活になるとは思ってもみなかったことだ。(義母も、もちろんね!そりゃね)
私たちは昨年まで、夫を見送ったあとの静かでノンビリした生活だった。
それがなんとこのような!ドタバタの喧騒lifeて・・・ビックリである。
義母はもう自力でベッドから起き上がることができない。
でも頭脳は衰え知らず。
「ご飯を食べないと死ぬのかしら?」
とかまたいうので、
「口から食べなくても、点滴してるうちはぜったい死なないわよ」
とまた答えたら、
「点滴止めたら死ぬのかしら?」
とよりマジな感じで突っ込んでんできた。
「そうだねー抜いたら、死ぬかもねー」
「でも、ジャマじゃないからしばらくは抜かないでね」
だって。
二人くすくすと小さく、二度めは大きく笑った。
点滴はジャマじゃないって・・・・・・こういうシルバーギャグセン、大好物よ〜〜〜♪
..................................
今まで接したことのない世界の人たちと会う日々。
日々色々学ばせていただいている・・・・・・な〜〜んてね、謙虚なことはいわないけど、義母のケアを高度な技術でこなしてくださるヘルパーさんやきめ細やかな手当の訪看さん、ひたすら尊敬。
そんなお仕事があることさえ知らないできたワシの60年余り。
知れたよろこびを思うよ。
ほんのちょっとだけど毎日交わす言葉に、それぞれの方の人柄をも感じる。
たくさんの方の訪問はたしかにとても疲れる。
しかし、疲れる以上にゲットできる事のある境遇にいられることがうれしい。
こんな日々がずっとず〜〜〜っといつまでも続いて欲しいと願う。
こんな風に思わせてくれる皆さんに感謝こめ、今夜も一人おいしいワインのサンキュー♬ナイト。
ちなみに今日のファッションは・・・ヒッコリーストライプ(ただの縦縞ね)のパンツに昇龍の絵のアロハシャツという渋い装いでした。
夜10時過ぎに、ウクレレで小さく小さくクレージーGを弾いてみた。
けっこうな上達っぷりに満足する❤︎
..........................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
..........................
「ココカラpark」を更新しました。
https://kokokarapark.com/n/n402ec487849f
時計づくりのことを書いています。
時計って、意外と簡単にできるのね〜〜♪
疲れが出たか?何もする気もおきない日曜日だ。
それもヨシヨシと思い、朝からがま口ポーチ一つつくっただけで、あとはスーといっしょにゴロゴロしていた。
畳生活っていいねえ〜♪座布団二つ折りにして枕。
昭和の昼寝風景だ。
夕方になっても眠気は増えていくばかりなり。
「気圧のせいだよ」
と息子はいって、二つ折り座布団の脇を通り過ぎていった・・・。
昨日のブログで、「Which pink do you like?」とかきいておきながら、画像入れ忘れ〜!
こんなピンクでした。
梅のおかゆ、トマトサラダ、いちごアイス。
.............................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
..........................
「ココカラpark」を更新しました。
https://kokokarapark.com/n/n402ec487849f
時計づくりのことを書いています。
時計って、意外と簡単にできるのね〜〜♪
昨日。
トイレの修理をしてもらったり、歯医者さんがみえたりして5人の訪問あり。
合間をぬって畑にいき、菜花と小松菜を片付けた。
けっこうな量だった!
夕方にはすっかり疲れ、夕ご飯は焼肉屋のテイクアウト弁当にする。
ニンニクたっぷりの焼肉弁当にして、スタミナ補給するつもりで〜。
弁当のふたに、「焼肉には人を元気にする魔法があるッ」と書かれてた!
肉部分を1.5倍盛りにしてもらって、モリモリ食べて、乱暴なウクレレの練習をして、こんなんじゃダメと思い、とっとと早め就寝にした。
...................................................
今日は、隣町の山にまた登ろうと計画していた。
菜の花畑と富士山がきれいだったあの山だ。
午後12時半に出かけ、「登山」し帰宅したのは3時だった。
ホントに手軽な気分転換的登山である。
満開の桜を満喫してきた。
義母の朝食、梅のおかゆのピンク色を中心に、ピンクの濃淡をつけたコーディネートにしてみました〜〜。
梅粥、トマトサラダ、いちごアイスですけど。
なかなかキュートなピンクムード。お花見のつもりね。
Which pink do you like?
.............................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
..........................
「ココカラpark」を更新しました。
https://kokokarapark.com/n/n402ec487849f
時計づくりのことを書いています。
時計って、意外と簡単にできるのね〜〜♪